見出し画像

そりゃ学生は神戸に残らないよ、好きとかどうとかではなく、構造的にそうだもん

みなさんおはようございます!KOBEワカモノやエンジニア事業でインターン送り込みをしていましたが、

正直、学生は優秀であればあるほど、その子ら向けの出口が東京の方が多く

仕事をしたことがない中、東京の情報の方が届いてそのイメージが湧くので、

神戸から出てしまうのは構造的に今は仕方ないと思っていますのと、



学生にとっては神戸外に一回出て、世界見てきたりして、スケールとか多様性とか浴びて成長する方がいいと思っています。



だからこそ魅力あり仕事、出口が神戸に必要で、それも我々は作っていくというのがミッションだと思っています。



そして学生インターンでいうと、

企業側が採用をしたい中、



神戸でインターンするような子達はそのまま神戸にいるという確率は少なくて、

理由は上にも書いたような内容+それが「東京、第一の都市」というブランドと、

それに集まってくる人とお金があるからだったり、処遇だったり、いろんな重力の理由はあると思います!



つまり、学生インターンで経験してもらってもそこで働く確率は低く、

ここら辺はもどかしいけど、学生にとっては広い視野で選んで欲しいのでそれでいいのですが、



神戸の企業にとってももどかしい状況になっていると思います。



でも!第二新卒の方がインターンからの就職という形に合っていると思いつつ、



第二新卒は学生に比べ、

・タイミングが統一でなく、

・どこからどこで行く、というのももっと分岐が分かれる(業界や、ジャンル、物理的な場所も)

・ポジティブな理由、ネガティブな理由などがあり集まりにくい



ということで、「群れる」ことが難しいと思っています。



でも実は、地元企業がアクセスしたいのはその土地出身の第二新卒者だったりするので、ここら辺がコミュニティになったら面白いんじゃないかなーと思っています!



今日はただまだ問いですが!

アート、教育、探究、子育て、生き方。アーティストとして、スクール長として、本音しか書きません!