見出し画像

織田日記0907「"どうでもいい"と幸せについて」

皆さんおはようございます!秋に雰囲気が近づいてきましたね!^^


また10月以降、色々企画が動き出しそうでワクワクです!

今年はKOBEワカモノは高校生や、海外との接点などの場を増やしていく予定で、


すでにたくさんの機会があるからこそ、それらは「可視化」して「一緒に届ける」で、そのジャンルにおいてはコンテンツや機会は作らず、

今ないものをやることを意識しております。


あと皆さん!もうすぐリリースですが、

10月9日はまた女性起業家が登壇するビッグイベントをやります!興味ある方はぜひ開けておいてね〜!

ということで、冒頭と関係ないけど、最近思いついたこと!


■"どうでもいい"と"どうでも良くない"

皆さんにとって

どうでもいいこと

と、

どうでも良くないことって

どんなものがありますか??


"どうでもいい"と聞くと、無関心とかネガティブな言葉として捉えられがちですが、

織田は、この言葉、案外ネガティブではないかも、と思っています。


どうでもいい、は、本音だと思っていて、

それに関心を向けようと努力することも悪くはないですし、好奇心旺盛の方が面白かったりもすると思うけど、


でも"どうでも良くない"ことが多すぎると、結構疲れると思うんです。


そしてどうでも良くない大事なものを持てば持つほど、それに脳が裂く時間が増えると思っています。


織田もマンションを買っていますが、買って持っていることで、自由度が減る可能性はあると思っているので、

マンション前提で考えず、フラットに何がしたいか、


どこに住みたいか、から考えることを意識しています。


■どうでも良くないことは勝手にやる


そして、どうでも良くないことって、本当にどうでも良くないなら、

本来、勝手にそれをやるし、勝手に考えると思うんです。


それ以外のことは一旦今はできない、やりたくない、だと思っていて、

究極、「勝手にやる」ことに比べたら、どうでもいいことなんだと思います。


でも、どうでも良くないことが多いと、

それを侵食されると、腹が立つし怒りになる。


だからこそ「どうでもいい」というものが多いことで、

気を荒げずに、結構心穏やかに過ごせると思っています。


本当にどうでも良くないこと以外はどうでもいい、

と思うようにしていますが、結構穏やかになれます。


■興味がありながらも「どうでもいい」


そして、この「どうでもいい」は

「意見がない」のとは実はちょっと違って、


意見はあるし、やれるし、興味もなくはないけど、

多分自分がやるより、他の「どうでも良くないと思っている」人がやる方がいい

と思ったりしています。


どうでもいい、はなげやりなわけではなく、

「どっちでもOK」の方が感覚的には近いです。


ということで、僕もどうでも良くないことは勝手にあると思うので、

どうでもいい、の領域増やしつつ、


興味は持つというスタンス意識していこうと思います!


今日はこの辺で!皆さん今日も素敵な1日を!

アート、教育、探究、子育て、生き方。アーティストとして、スクール長として、本音しか書きません!