見出し画像

アーサー放談 VOL.12(2022/5/23収録)

バイデン大統領来日から逃げるように広島に戻ってきたアーサーさんの放談は、徹頭徹尾「match pump=マッチ・ポンプ」。世界中で起きている「からくり」を見抜けない多くの人に警告です。(トータル 2時間4分)

Tシャツにはmatch pump

オープニング~「match pump」
業界紙「日刊薬業」の記事からスタート。一般紙では気づきませんでしたが、なにやら与党のワクチン予防議連が動いているようです。予防接種・ワクチンは「健康な人」を対象としている以上、利権化してほしくないものです。ただ、今回の世界情勢で派手に動くことが予想されます。

09’10”~日本にCDC(アメリカ疾病対策センター)の出先機関を設立
バイデン大統領が日本にCDCの出先機関を設立する方針を表明しました。
CDCはアメリカで感染対策の司令塔的な役割を担ってますが、日本に上陸するわけですが、「ついに!」と言ったところでしょうか。
※注 動画の中では疾病を「しつびょう」と言ってますが、「しっぺい」

43’00”~Tシャツに注目

スマホは怖いですよ!

51’20”~3年ぶりに「三社祭」"みこし担ぎ”が復活 
コロナ時代の三社祭は、担ぎ手はワクチンの3回接種かPCR検査での陰性証明が必要なんだそうです。それにしても、マスクが大活躍!

1°07’20”~カラスが石を投下!?
広島県の大崎上島町の太陽光発電所で、カラスが小石を落として太陽光パネルを割ってるらしいです。このニュースからアーサーさんが、大きな「match pump」を見抜きます。ながーい話ですがお聞きいただきたく!
知らないところで、とんでもないことが起きている事を自覚するべきです。

1°28’20”~隠れSDGs
大きな大きな大きな「match pump」は?

1°46’53”~東京電力「未来へのパスポート」
東京電力が1997年1月に発行した「PASSPORT for the FUTURE未来へのパスポート」はご存知でしょうか。子供向けの 原子力と原発を知る本です。どんなことが書かれてるのでしょうか?
それにしても、アーサーさんはどこで手に入れたのか気になります。

※長い動画ですが、お時間のある方はどうぞ御覧ください。内容が内容なので有料とさせていただいています。また、2時間を越えるので、動作環境によってはもたつく可能性があり、3つに分けた動画も用意しました。

ここから先は

58字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?