見出し画像

無料ホロスコープリーディング Sさんの  天職とパートオブフォーチュン③

今日はSさんの残りのホロスコープについてみていきたいと思います。前半のハウスに天体が集中していたので、今回はまとめのような感じです。



5ハウス:趣味、クリエイティビティ、恋愛などについて

牡羊座の始まりで、その支配星は1ハウスにあります。Sさんが何かクリエイティブなことを発揮する時には、自身が楽観的になるために、という意識が働きそこにモチベーションがわくようです。後半は牡牛座ですので、牡羊座の衝動と直感で得たインスピレーションを、確実に固めていくことが出来るようです。

6ハウス:仕事、貢献の姿勢について
天体:牡牛座の土星

Sさんにとって、豊かさを感じられるようなお仕事や貢献に意識がむくようです。牡牛座ですので、芸術性のあるものでの貢献や、五感を使った貢献、もしくは牡牛座の地の性質を使って何かを固めていくことがSさんの貢献やお仕事になっていくと読み取れます。土星があるので努力が必要になっていく部分であると読み取れますが、努力で確実に乗り越えていけるようです。土星にかかるアスペクトは、2ハウス、3ハウスで解説済ですので。もう一度度参照にしてください。

■6ハウスの牡牛座土星と3ハウス水瓶座の太陽が90度のハードアスペクト(3ハウスを参照にしてみてください)

■6ハウスの牡牛座土星と、2ハウスの山羊座水星が120度のソフトアスペクト(2ハウスを参照にしてみてください)


7ハウス: 他者と関わる時 

牡牛座の始まりで、支配星の金星は1ハウスにあります。6ハウスでの貢献を通して他者と関わることで、自身が前向きになりたいという意識が働くようです。双子座の割合が多いですので、1対1で他者とかかわる際には、豊富な情報や知識を相手に無理なく伝えていくことが出来るようです。双子座は言語能力にたけていますので、言葉で苦労するという事はなさそうです。

8ハウス:他者と深く関わり、1対1で何かを共有する時

ぎりぎり双子座の始まりで、蟹座がまるごとはいっていて、最後は獅子座で終わっています。2ハウス同様にインターセプトですが、天体がないのでこのハウスはあまり問題がないと思われます。人生の後半で、他者と1対1で何かを深く共有したり共感する際に、自身の内側から相手のために何かをしてあげたい、という母性のような愛情に目覚めていかれるようです。

9ハウス:探究心について

獅子座の始まりで、その支配星の太陽は3ハウスにあります。Sさんは、自身が輝くセルフイメージを、3ハウスの自己表現を通して探究していきたい、という意識が働くようです。
獅子座はエンターテイナーでもありますので、皆を喜ばせ、自分も輝くにはどうすればよいかと思った場合は3ハウスをしっかり使っていくことがおすすめです。

10ハウス:天職、才能を使ったお仕事
天体:乙女座冥王星、パートオブフォーチュン

Sさんの場合は冥王星がありますので、天職へつかれた際には徹底的な底力を発揮していくことになりそうです。

社会的な到達点を意味するMCのサビアンをみていきます。

MC
乙女座
9度
前衛派の画家

10度
影のむこうをみている2つの頭

9度は独自の世界観を大切にし、自身の個性を表現していくという意味があります。10度は二次元的なものを解放し、叡智を理解するという意味があります。自身の観念を解放し、自身の価値観に気付くといった意味になります。

パートオブフォーチュン(天賦の才能)もみていきます。

天秤座
6度
理想が結晶化する

7度
鷹から鶏を守る女性

6度のほうは、文字通り、夢や理想を現実化するために明確にイメージをする、という意味があります。7度のほうは保護するもの、保護されるものを表します。

MCと合わせると、独自の世界観や価値観を世に解放し、自身の描いた夢や理想をイメージしていく才能を使って、天職にたどり着くと読み取れます。さらにそこで多くの方々を俯瞰視点を使いながら温かく見守っていくような交流をしていかれるようです。

■10ハウス乙女座の冥王星と1ハウス射手座の金星、4ハウスの牡羊座月とキロンが90度、180度のハードアスペクト (1ハウス、4ハウスを参照にしてください)

■10ハウスの乙女座の冥王星と、1ハウス射手座の木星、海王星がソフトアスペクト(1ハウスを参照にしてください)

11ハウス:グループ、組織との関わり
天体:天秤座天王星

Sさんにとって、自己変革をおこしたい時には、グループや仲間、組織との関わりが重要になっていきます。そして、同時に自身の美意識を使ってグループに変革を起こしたいという意識をお持ちのようです。

■11ハウス天秤座の天王星と2ハウス山羊座の水星が90度のハードアスペクト
(2ハウスを参照にしてください)

■11ハウス天秤座の天王星と、4ハウス牡羊座キロンが180度のハードアスペクト
(4ハウスを参照にしてください)

■11ハウス天秤座の天王星と、3ハウスの水瓶座太陽が120度のソフトアスペクト
(3ハウスを参照にしてみてください)

12ハウス:無意識、集合意識
蠍座で始まり、その支配星の冥王星は10ハウスにあります。

Sさんは無意識に使う直感霊感に優れており、支配星の冥王星が10ハウスのですので、特に天職につかれた際にその能力を発揮していくことができそうです。蠍座は嘘偽りのない真実をみつける力や、洞察力に優れていますので、そのあたりもSさんの無意識に作用しているようです。


では、以上がSさんのリーディングになります!

7,8ハウスには天体がない状態で3ハウスに太陽がある、ということはSさんの場合は、誰かを意識するのではなく、自身の思っていることをそのまま表現していくことが大切になっていきそうです。射手座が1ハウスで天体も集中していますので、何があっても楽観的に!が信条となっていきそうですね。

では、何かありましたら引き続きメールでご連絡ください!

読んでいただいてありがとうございました!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?