見出し画像

SDカードが壊れていく

先日、2年ほど前の写真が貼れたとお書きしましたが
 (  https://note.com/artandmovie/n/ne4ecc016df3a  [下欄にも貼出] )、
データを保存しているSDカードに関して私の認識は甘かったみたいです。

写真を撮り貯めてきたSDカード (16GBでカード1枚あたり写真7000枚程) をパソコンに読み込ませnoteに貼ろうとして
この2年くらいのSDカードを見ると、3枚ほどのカードがパソコンで充分読み取られず、カメラに入れると「SDカードが壊れている可能性があります」と表示されました。

その内2枚は、カメラでもパソコンでもデータが出たり出なかったりで、写真1つを読み取るのに十数分ほどかかる時もありつつも、何とかパソコンに部分的に移せてはいますが
(それもデータの読み取れる範囲が段々狭まってきて、「表示できません」等の拒否の頻度が上がってきており、正直焦っている状態 ※1)、
1枚は全てのデータが出なくなってます。

これからは、ネットの方にデータを保存しておかざるを得ませんね。


※1
見れる画像に関しては、読み込みは (翌日頃から) 殆どが早くなりました。

[(25日昼加筆.)  画像毎の読み込みが早くなった頃、「読み込みの失敗」が時々起こっています。] 

よく使っているSDカードでも全く壊れないものがあります。
壊れるカードは、外的な何らかの原因 (衝撃、カードを入れたままPCの電源を止めたり、カメラの電源を入れたまま出し入れしたり等) があったのかもしれません。



📖 ブログ内関連記事




(随時更新。24日25日28日21年5月更新)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?