修二会の東大寺二月堂Photograph

画像1 1日から行われる東大寺修二会の5日と12日に過去帳読み上げがあります。12日の二月堂の局 (つぼね) での参観は、ほぼ関係者のみが通例でしたが、今年は全体的に参観に制限がかかっています (東大寺公式ページ http://www.todaiji.or.jp/ )。私は2019年に5日の読み上げを南の局に入って聴きました。 その時の記事がこちらです。 https://note.com/artandmovie/n/nd9120f1f9dc1?magazine_key=m4d7ca6646bb1
画像2 二月堂南面。局の扉が開いています。局は二月堂の東西南北各面に有る参観者のための部屋で、修二会期間中は比較的自由に入れました (混雑時は係員の誘導がある場合も。) が、2021年は制限がかかっているとのこと (🔍東大寺公式ページ http://www.todaiji.or.jp/ ) 。
画像3 記事写真2018年3月13日撮影

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?