高松塚古墳で彩色壁画発見 (1972年3月21日)

高松塚古墳で彩色壁画が発見 (1972年3月21日)。

この古墳にまで「祟りの噂」が有るとは…

棺の遺体に頭部が無いことは、
「盗掘口」を開けた者が冠でもかぶってると考えて持って行ったのでは?

そんな風に言ってしまうと「古代史本の題材」と成らないんでしょうが。


🔍 国営飛鳥歴史公園公式ページ 

https://www.asuka-park.go.jp/area/takamatsuzuka/tumulus/


(21日23日更新)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?