見出し画像

大腸がん日記 189日目

昨日、3週間ぶりの受診をして抗がん剤治療の4サイクル目をスキップすることになった。
この日、出勤してすぐに上司へ報告。しばらくは休まずに働けることを伝えた。現状ではまだ3サイクル目の副作用で軽い悪心や倦怠感は続いているし、休薬期間に入っても手足症候群は進んでいるように思う。
けど、しばらくカペシタビン服用がなければどんどん元気になるはず。

昨日で大腸がん手術からちょうど4か月が過ぎた。術後の症状は落ち着いていて、もう心配はない。ひとつわがままを言えば、お腹の傷がもう少し目立たなくなればいいなぁ、と。
退院後は傷が赤く生々しい感じがあったけど、4か月経って赤味はちょっと落ち着いてきた。茶色までは行かないけど、茶に近いえんじ色って感じかな。
今はえんじ色じゃなくてボルドーだね 笑

ただ、腸閉塞っぽい感じがするのは傷の癒着が原因なのかな。術後の痛みに負けてすぐにたくさん歩かなかった自分が悪いのだけど。
もしも、絶対にいやだけど、どうしても他に方法がなくて、仕方なくまた手術を受ける場合には、痛みに耐えてがんばれって、癒着よりマシだぞって、自分を励まそうと思う。

昨夜、久しぶりに会う友人と食事して、右腹部の痛みが再燃してきた。
先生のお言いつけどおり、朝と昼はゼリードリンクだけで我慢して、午後のお通じでちょっと楽になったから夕食は少なめに食べた。
繊維質はよろしくないと思いつつ、春キャベツのお味噌汁。やっぱり旬のものをいただくっておいしいね。

気分よく夜のウォーキングにも出かけた。発熱やお腹の痛みが続いたころからしばらく歩いていなかったから、夜でもこんなに暖かいって驚き。
そろそろウェアも春物にしなきゃ。

体調も仕事も落ち着いてきて、ようやく春の楽しさを満喫できそうな気がしてきた。
楽しみだな~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?