見出し画像

ウマ娘で先行/差しでURAファイナルを攻略していくための根性切り育成

はじめに

ウマ娘、楽しんでいますか。難易度が絶妙な育成ゲームとして抜群に面白いですよね。慣れてきてもちょっと育成で事故ると目標達成できなくなってしまう位には難しいゲームで
とりあえずはスピード is パワーのバクシンオーならクリアできるなんてのはあるけれども、それ以外にも魅力的なウマ娘はたくさんいてストーリーを楽しみたい人もたくさんいるでしょう。
ウマ娘の適正としてはバクシンオーのような短距離型よりは「中距離・長距離」に適正があるウマ娘のほうが多いので
そのあたりの攻略で適正の高いウマ娘の多い「先行・差し」での育成をしていくための育成指南を書いてみます。

お前はどんなもんなの?

たくさんプレイしてるとは言い難いけれども、初見のキャラ以外はURAファイナルで戦えるレベルのBランクのキャラの育成がまあまあ安定している。

画像1

左上が2/26とかなので数こなしてるとは言えないかも。

育成にあたってあると良いもの

強いフレンド
スピード・スタミナ・パワーでLv30にしたサポートが2、3枚
SRで先行や差しのスキルが取れるキャラ
SSRたづなさん or SR桐生院葵


強いフレンド

ウマの継承は1日3回しか借りれないので、育成に慣れる為に借りる程度の使い方で。
まずはステータスの因子でスピードかパワーが父母の代まで☆☆☆になっている人をフォローしましょう。
”ウマ娘 因子9”とかでTwitte検索すればフレ募集してる人が見つかる。
因子の継承でのステータスが21×3の上昇があり、この継承が合計3回あるため☆1と比べるとこれだけでステータス差が数十出てくる。この差は非常に大きい。


そしてフォローするなら☆3のキャラで固有スキルの因子があるものを。
固有スキルの因子は緑色のやつで、☆3キャラの演出付きのスキルを弱めた効果のスキルが因子となるが、終盤に速度を上げて抜くのに便利なスキルが多く、そのあたりの因子が強い子をフォローできるとサポートカードの要求を減らせます。
「テイエムオペラオー」「シンボリルドルフ」「スペシャルウィーク」「トウカイテイオー」等の競った時に速度が上がってくれるスキルは強いです。(使ってないのも含まれてるので弱かったらすみません…)
サポートの加速系のスキルは「末脚」や「直線加速」、作戦毎の加速系など限定的となり強い効果が限られてくる。加速系のスキルを重ねて差し込んだら最高に楽しい。
固有スキルの因子は☆が高いほど、継承した時にヒントLvが上がってスキルを取得しやすくはなるが、☆が低くても10-20ptの差なので☆1でも大きくは困りません。

バ場、距離の因子は継承すれば適正が上がってとても便利ですが、こちらも優先度は少し低めで。
距離の適正をB→Aにするとシナリオクリアに有利なウマ娘もいるのでその子は最初の継承で距離を補正できるとURA制覇に近づきます。
育成したいウマ娘によっては欲しいくても、自前でも補正しやすいので厳選するほどではないです。


サポートのフレンドについて

完凸の人気サポート持ちをフォローできれば非常に強力ですが、1000人までのフォロー制限があるのでフォローが出来ないことも多いが、Twitterで探して運よくフォローできたら強力なので探してみましょう。

SSRたづなは持っていないならオススメです。初手でたづなの居るトレーニングを選べば調子が確定で上昇するのと、
固有のお出かけで調子が下がったり体調不良を治しながら体力回復まで可能なので、育成が安定する。
強いウマ娘を育てたいなら他のSSRSR桐生院を入れるとよいです。SR桐生院はSSRたづなと似た性能だが、お出かけでスキルポイントを獲得できるのでレースの体力消費無しで獲得できる点が便利。

長距離を見据えるならSSRスーパークリークが強いです。金スキルの「円環のマエストロ」のスタミナ回復が強いのでスタミナのステータスが低くても戦えます。誰も成し遂げていなかったハルウララを1位にするために取ったスキルといえば強さは分かるでしょうか。

本育成ではパワーを比較的高くするので、今のイベントで補正のあるSSRオグリキャップもパワーの育成補正がかかるのでオススメ。


フレンドで先行・差しの金スキルを取るのもいいのですが、SRで取れるスキル取得と固有の継承だけでもURA制覇は安定するので必須ではない。
SRで先行・差しの使いやすいスキルがないなら借りるのもあり。

基本的なこと

(重要)ウマ娘の将来の目標となるレースを把握する。後半にもマイルを途中に挟むのか長距離が多いのかなど。
マイルばかり走っていたら次のターンに中距離走でスタミナが手遅れなんてのはよくあるのでレースの把握は大事。
 最終的なステータスは似たような形にするにしても、途中の育成の優先順位が変わってくる

絶好調をなるべくキープするためにお出かけなどで調整する。
・序盤はサポートのを稼ぐのが大事。友情トレーニングの効果は大きいので早めに出やすくしたい。
・トレーニングの失敗は大きなリスク。体調不良・調子・ステータスダウンなどデメリットが大きいので極力避ける。
 失敗率10%は十分なリスク。トレーニングは全体で3、40回位はあるはずなのでどこかで失敗する。
・合宿は調子を上げる目的じゃないなら休まない。体力無いなら賢さトレ重ねる方がいい。

育成方針・ステータスについて

URAファイナルを安定的に突破するにはレース中にパワー不足で埋もれて負けることを減らす、他の先行や逃げのスピードに押し負けないということ。
これを念頭に育成をするのが大事だと思っているのでパワー・スピードを重視した育成は有効じゃないかなと思っています。


URAファイナルでの評価はスピード・パワーが◎、賢さが△~〇を目指す。
最終的なステータスで書くと
スピード・パワー:B~B+ 先行なら2ステはバランス気味、差しならパワー>スピード
スタミナ:D+~C+ スタミナ回復スキルの取得状況にもよる
賢さ:C~C+ 賢さのコントロールは非常に重要。高い方がより嬉しいが他ステとの兼ね合いで程々に
体感だが、育成の進行状況によってスキルの発動に要求される賢さが上がっており
2年目、200-250
3年目 300-350
URAファイナル 350-450 位は無いとスキルが全然発動しなくてボロ負けになることがある。
負けた後にたづなに「スキルが不足していますね」とか言われるが、レースで発動してない時もそう言われる。

根性:要らん。序盤の絆稼ぎやサポートが集中してスピード・パワーの育成に使える時についでに上げる程度

根性のステータスを切って、スピードとパワーに回すことでそこの強みを作るのがこの育成の狙いでもある。


実際の育成について

この方法でウォッカを差し育成したので途中のSSも交えて
SSのウォッカはステータス因子合計11、自前SSRサポ3、SR桐生院採用


1年目

・基本は絆上げを重視するが、スピード・パワー育成も並行して優先する。1年目の目標のレース距離にもよるがスタミナは少し抑え目に育てる。
 ・パワーを上げていけば自然とスタミナもそこそこ増えるので、マイルが多いなどレースに足りていればパワー上げのついでに育てる。
 ・体力が40-50の時など失敗率が少し下がればトレーニングしやすい時などに賢さを上げておくと体力の効率が良い。
 ・レースについては差し型も先行や逃げでレースをするのも有効。パワーやスキルが無いためウマを抜けず順位が落ちる場合がる。
特に、デビュー戦はスピードが一定以上あれば適正のない逃げでも大体勝てるのでオススメ。
・ たづなや桐生院を入れてる場合には1年目のうちにお出かけイベントを出しておくと年明けに回復イベントがあるので余力があればこなす。
・2年目に中距離や長距離が多いなら早めにスタミナ回復のスキルをとっておくといい。

2年目

・ステータスの傾向は1年目と変わらずだが中距離レースがあるならスタミナも上げておく。
・スタミナはレースの評価で〇が取れるとよい。スピードパワーは◎を確保する。賢さも△~〇を狙う。
合宿は調子回復の目的以外では基本休まない。休むくらいなら賢さトレ×3、他トレ1のがマシ。
・レースを回せるステータスの余裕があれば、重賞レースに参加してスキルポイントを確保しておくとステータス以上に有利になることもある。
・ 終盤に加速するスキルは最後のスパートで差し切るのに非常に有効。
・<作戦・先行>など特定の戦術が強化されるスキルを特化して取得する。作戦と合わないスキルは発動しないので無駄になる。
・ 個人的には序盤を安定させる「集中力」や「ポジションセンス」も大好き。
・G1で優勝するなどして ファン数を増やしておく、3年目に固有スキルのレベルを上げれるので、レース参加はその点でも有利になる

画像2

2年目途中の差しウォッカ。パワー>スピード>スタミナ=賢さになっている。桐生院お出かけやレース出場でスキルを確保していった。

3年目

同様にステータスを伸ばしていく。スタミナは2年目で不足しないようになっていれば、パワー育成のおまけで十分。
天皇賞・春など長距離のG1レースが目標ならスタミナは十分確保しておこう。
 賢さの要求値も上がっているのでしっかりと稼いでおく。
これまで書いてきたように育成をしていくと、他のウマ娘よりパワーが100以上差がついてくる為、パワー負けがしにくくなり
先行や差し型でもレースの位置取りが比較的安定してレースができ、終盤は加速系のスキルも併せて差し切ることが容易になってくる。

画像3

ウォッカの育成目標ラストのジャパンカップでもスタミナや根性が不足してる指摘が出るが、全く関係なく勝てる。

画像4

ファイナル決勝でも見劣りしてるなんて言われるが、スタミナは走り切るには十分、賢さは平均並み、スピードとパワーで1~2ランク上回っているのでどう考えても強い。おつかれさまでした。

育成結果の例

画像8

最終結果はこんな感じ。スタミナ回復系のスキル2点があったのでスタミナはもう少し削ってよかったかと。

画像6

画像7

画像8

同じように長距離先行マックイーンや長距離差しライスシャワーなど。ライスシャワーは回復スキル取れない構成だったのでスピードをスタミナへ。終盤の加速スキル6個持ってるところが好き。

おわりに

大まかな育成方針としてはこれまで書いたような形で大枠を組み立てて、スキルやスタミナなどのレースの必要に応じて調整する感覚が身についてくるとよりゲームは安定してクリアできるようになる。とはいえそれでもたまに他を抜けずに負ける時はあるので、手ごたえがある育成の時には目覚ましは惜しまず使おう。
☆3因子全然こねえなあ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?