見出し画像

【電磁界解析】Sパラメータで配線長算出

今回は、電磁界解析にて、複数の接続配線長をSパラメーターで導きだしていく というご案件でした。
基板のアートワークデータを使用し、REFとなる配線から電磁界解析によって 抽出されたSパラメータが基準とされます。

反射・ロスなどにより、一度で計算通りにはいかないため、 アートワークの微調整と、シミュレーションを複数回実施しました。

このところ、シミュレーションを必要とするご案件が増えたように思います。 周波数が高くなると、アートワーク設計の経験則だけでは対応できなくなって いるのですね。

これまで積み重ねた幅広いジャンルの設計実績に加え、 これからは、シミュレーション実績を積み重ねていきたいと思います。