見出し画像

ナチュラルインセンス作り

お盆が近いので、サロンのお客様に手作りのインセンスをプレゼントしましたので、材料や作り方を備忘録として。
材料さえあれば、だれでも簡単にMYインセンスを楽しめます。


材料

1、たぶ粉 5g
2、サンダルウッドパウダー 5g 
3、サンダルウッドウォーター(または精製水) 少々
4、精油 お好みで10滴程度

材料のあれこれ

たぶ粉はWEBで簡単に手に入ります。
サンダルウッドパウダーは非常に高価ですが、惜しまず大量投入します。
香りは格別です。(お寺の様な厳かな雰囲気になります)
サンダルウッドがなければ、他の香原料でも可。
サンダルウッドウォーターは手に入りにくいので精製水でも可。
アロマ・インセンスにする場合は、お好みで精油を加える。

カスタマイズ

お好みでシナモンパウダーを入れたり、パチュリや各種スパイスを入れると香りに深みがでてまた一興です。私は、シナモンパウダーとパチュリパウダーを少量入れて作ります。

作り方

1、乳鉢にたぶ粉とサンダルウッドパウダーを入れよく混ぜる。
2、よく混ざったら、サンダルウッドウォーターを少量づつ加えよく練る。
3、耳たぶよりやや硬めに練り上げる。
4、お好みで精油を加えて更に練る。
5、手または型を使ってコーン型に成型する。
6、涼しい場所で2~3日乾かしてできあがり。

作り方のコツ

ウォーターを一気に加えるとベチャベチャになってまとまらなくなるので、添加する際は、慎重に少量づつ加えます。季節によっても添加量が若干変わるので、粘度を確認しながら作業します。

アロマ・インセンス作りのポイント

精油を添加してアロマ・インセンスを作る場合は、精油選びがポイントです。合成香料であれば香りの再現性や持続性が高いので特に注意点はないと思いますが、精油を使用する場合は、香りの再現性・持続性が低いため、焚いてみたら、あれ?的な感じになることも。好みもあるのでトライ&エラーを繰り返すのも楽しいです。

精油のあれこれ

ラベンダーはあまり香らない感じで、イランイランは変な甘さがでて個人的にはボツ。レモングラスは素晴らしい芳香でした!
精油を添加するタイミングにノウハウがあるので、ぜひインセンス作り講習にご参加くださいませ~。今のことろ開催予定はありませんが、需要があれば開催します。


水分は慎重に加えます。
精油も水分カウントなのでアロマインセンスを作る際は、粘度を想像しながらゆっくりと。


それでは、素敵なお香ライフを!!