見出し画像

ヒソップ(エッセンシャルオイル / 精油のプロフィール)

ヒソップ / HYSSOP(学名: Hyssopus officinalis)  シソ科

ヒソップは甘みのある温かい、スパイシーな染みとおるような香りです。

聖書に「ヒソップをもって私の罪を除いてください。そうすれば私はきれいになるでしょう」という記述があります。

疫病や胸部の病気などとの関連で、ヒソップが全般的な浄化の効果が高いことを表しています。

デオドラント効果にも優れ、寺院を清浄にするために用いられ、聖なる植物のひとつとされてきました。

学名のofficinalisは“薬効のある”という意味です。

風邪やインフルエンザ、咳、気管支炎などに有効とされています。

また利尿作用にも優れ、むくみにも。

低血圧の人にもお薦めです。

月経周期を正常化する働きがあり、特に生理中の体内水分の滞留に効果的でむくみの改善に役立ちます。

ヒソップには、神経の苛立ちを鎮め、苦痛を和らげる作用があります。

感情的には、悲しみを浄化するでしょう。

注意) 刺激が強いので、ごく少量を使用してください。アロマ・バスやアロマ・トリートメントは避けてください。

注意) 高血圧、幼児、妊婦、授乳中の方は使用しないで下さい。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?