マガジンのカバー画像

旅エッセイ

12
旅に関するつれづれ
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

アブダクションされちょっと寄り道 ロズウェル編 【ニューメキシコ州】

ニューメキシコで一番行きたかった場所。 そこはロズウェル! 有名な「ロズウェル事件」のロズ…

そら  🌎
10日前
32

【旅日記】アブダクションされ、ちょっと寄り道🛸✨

北陸のとある街には、昔からUFOが現れるという。 その街こそ能登の入り口「羽咋」 昨年から引…

そら  🌎
1年前
55

カールズバッド国立公園 | 夕暮れの蝙蝠と異世界地底体験 【ニューメキシコ州】

ニューメキシコ州南東部にあるカールズバッド国立公園。 ここには世界屈指の洞窟群があり、199…

そら  🌎
2週間前
39

KFC始まりの場所 サンダースカフェで”アメリカ”を感じる 【ケンタッキー州】

5月のある日、ロードトリップでケンタッキー州を通過した。 ケンタッキー州はアメリカ東部の…

そら  🌎
1か月前
46

セコイア国立公園 | 樹齢2200年、世界一の木に会いにいく 【カリフォルニア州】

とにかく何もかも大きなアメリカ。 都市部こそ繁栄した印象を受けるが、少し離れるとそこには…

そら  🌎
1か月前
72

ブルーボネットでテキサスの春を

日本よりもひと足先に春の気配を感じるテキサス。 春分を過ぎた頃から日差しが強くなり、日に…

そら  🌎
1か月前
44

太陽、月、わたし | 皆既日食体験記

今も余韻に浸っている。 2024年4月8日、アメリカテキサス州で皆既日食を経験した。 皆既日食は太陽と月が重なり、太陽の光をそれよりもずっと小さな月が完全に覆い隠すわずかな地点だけにもたらされる奇跡の現象。 日食自体も稀な天体現象だが、それが金環食、まして皆既食となるのはさらに稀少な体験となる。 昨年10月の金環日食から約半年、その記憶が新しいうちに皆既日食を体験できたことも感動をより深くした。 十分過ぎるほど感動した金環日食であったが、皆既日食は想像を遥かに超える神秘的

【アラスカ旅日記】 ダウンタウンのモフモフ屋

冬季、日照時間が短いフェアバンクスで、太陽がようやく顔を出すのは11時。 朝焼けから淡い水…

そら  🌎
4か月前
46

【アラスカ旅日記】 走りたくてたまらないハスキーたち 

フェアバンクスから東へ20キロほどのところにチェナ温泉リゾートがある。 その昔は利用者のほ…

そら  🌎
5か月前
47

【アラスカ旅日記】 重ね着が過ぎてロボットになる

タイヤがギュルギュルと音をたてる。 車降りて後ろから押して、と夫。 え、ポンコツ非力の私が…

そら  🌎
5か月前
66

【アラスカ旅日記】 トランジットでクラムチャウダー

12月24日午前9時、シアトル・タコマ空港着。 アメリカ北西にあるシアトルタコマ(SEA)空港と…

そら  🌎
5か月前
57