見出し画像

情報に振り回されないように。

小麦は薬膳的には
心を落ち着かせ、水分代謝を改善して渇きを解消しつつ
下痢を鎮める力があるとされて
います。

私が住む地はあついぞ、熊谷の隣なのですがうどんが盛んです。
日本でソーメンや冷麦などを
食べるのも湿度が高い夏を乗り切るためですね

小麦を過剰に悪者にするのではなく、食べる頻度や食べ方にきをつければ◎

私が小麦を食べる時には
不自然ではない選択をしています。

グルテンフリーを選択するが過ぎて、添加物たっぷりのものを
摂るのではなく
シンプルに自然なものを選択するように、私はしています

健康意識が過ぎて、不自然にならないようにが大切だと
私は思います

ひとそれぞれの感覚や価値は違うので
だれがどうではなく
自分のまんなかに素直にと。

つくり手のおもいを大切にも。
顔がみえるもの、近くのものを
シンプルに

私が調合している植物も
なるべく身土不二にとを大切にしています。

オーガニックと名が
つくよくわからない遠い国のものよりも

産地がよくわかるものを大切にしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?