見出し画像

カリキュラム案内


当スクールは、JAA(日本アロマコーディネーター協会)の指定カリキュラムにそって構成しています。

1回の講座ごとにテーマが設定されており、それに沿って理論を学び実習を行います

「理論」アロマセラピー全般の基礎知識。アロマに役立つ解剖生理学

「実習」クラフト作成やマッサージの実践

「精油の知識」講座で使用する32種類の精油の持つ作用や特徴

(1)◆理論 (2)★実習 (3)◎精油の知識

《講座カリキュラム》(16回/2時間 合計32時間)

1 ◆精油の扱い方を知る ★バスソルト・手浴 ◎オレンジ・グレープフルー

2 ◆精油の生い立ちを知る ★ボディーシャンプー◎ ベルガモット・レモン

3 ◆トリートメントオイルを知る(キャリアオイルについて) ★トリートメントオイル・ハンドトリートメント実技

4 ◆精油のブレンド方法を身につける ★ローション  ◎イランイラン・ジャスミン・ローズ

5 ◆精油の香りが脳に与える影響を知る ★フェイスパック  ◎カモミール ローマン・カモミール ジャーマン

6 ◆フェイストリートメント皮膚からの浸透 ★フェイストリートメント実技 ◎ネロリ・ヤロウ

7 ◆香りの歴史を知る ★ハンガリーウォーター ◎フランキンセンス・ベンゾイン・ミルラ

8 ◆精油の安全性と危険性を知る ★マウスウォッシュ

9 ◆精油の作用と身体の仕組みを知る ★ヘアパック ◎ティーツリー・ユーカリ・パチュリー

10 ◆オイルトリートメントを知り、体験する ★ボディ用トリートメントオイル

11 ◆香りの心理作用を考える ★エアーフレッシュナー ◎クラリセージ・ゼラニウム・ラベンダー

12 ◆香水の知識を深め、精油で作成 ★オリジナル香水 ◎ペパーミント・マジョラム・ローズマリー

13 ◆精油の成分を類ごとに知る ★歯磨きペースト ◎サンダルウッド・シダーウッド・ローズウッド

14 ◆精油の禁忌の理由を成分から考える ★ハンドクリーム ◎カルダモン・メリッサ・レモングラス

15 ◆アロマセラピーに関する法令を知る  ★クラフトなし(受験対策)◎サイプレス・ジュニパー・ブラックペッパー

16 ◆試験対策講座 

カリキュラム(16回の講座)終了後、修了証をお渡しいたします。

その他 希望の方は復習講座開講致します。《追加》 60分 2,000- 


JAA(日本アロマコーディネーター協会)が実施する認定試験を受験できます

年3回(2月・6月・10月の第2日曜日)、全国一斉に行われます

当スクールでも受験できます(任意)/受験料は10,500円(税込み)です

合格後は、JAA(日本アロマコーディネーター協会)に正会員として登録できます/登録料31,500円と年会費12,600円が別途必要です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?