見出し画像

ストレスによって起きる様々なトラブルを鎮める心地よい香りのカモミール

Chamomile

頭皮ケアに使いたい精油

甘くてフルーティな心地よい香りのカモミール・ローマン。
根っこが強く生命力の強い植物で「植物のお医者さん」と言われます。
何百年も前から神経障害に対する鎮静作用やうつ病を緩和する作用があるとされヨーロッパ全土で栽培されて来ました。
お子様や高齢者にも安心して使える精油なのでリラクゼーションを兼ねて日常のスキンケアにおすすめです。

中枢神経を鎮静させる作用があり外からの刺激を一旦遮断します。
パニックや過剰なストレスにサイプレスとラベンダーとのブレンドで気持ちを落ち着かせる作用があります。

<かゆみの緩和>
ラベンダー、ローズウッド、ローズマリー、ペパーミント、ティーツリーなどのブレンドがおすすめです。

ー精神的ー
不安、緊張、恐怖、怒りを鎮めてくれ心に穏やかなやさしさをもたらしてくれます。

ー身体的ー
あらゆる女性トラブルにおすすめです。

◉主な芳香成分
ーアンゲリカ酸イソブチル:30~40%/鎮静効果、抗炎症効果、抗痙攣作用
ふわっと香るりんごの様な香りのもと
ーアンゲリカ酸イソアミル:15~20%/鎮静効果
※上記はエステル類でカモミール・ローマンはエステル類を豊かに含むのが特徴です。エステル類は緊張によって起こる様々なトラブルを鎮めてくれます。
頭痛や生理痛などの鈍痛にはラベンダーとのブレンドがおすすめ
◉主な作用
アレルギー性の皮膚炎とかゆみの緩和
ミドルノート
ブレンドファクター:1
抽出部位:半乾燥させた花
抽出方法:水蒸気蒸留法
妊娠初期の使用は避ける

カモミール3アイキャッチ画像

ミドルノート
ブレンドファクター:1
抽出部位:半乾燥させた花
抽出方法:水蒸気蒸留法

おすすめのブレンド

【ゼラニウム】抜け毛・乾燥・フケ・炎症・むくみ・老廃物・くすみ
【ラベンダー】抜け毛・湿疹・かゆみ・乾燥・炎症・日焼け・ほてり
【レモン】・抜け毛・くすみ・むくみ・デオドラント
【クラリセージ】・抜け毛
【ローズマリー】・抜け毛・美髪・フケ・湿疹・老廃物
【ペパーミント】・かゆみ・炎症・ほてり・湿疹
【マジョラム】・炎症・湿疹・神経痛
【ローズウッド】・抜け毛・美髪・湿疹
【サイプレス】・フケ・炎症・老廃物・デオドラント
【ティーツリー】・フケ・かゆみ・炎症・乾燥・湿疹

カモミール5アイキャッチ画像

イラスト描きました

「可憐な白い花がポイント!拡大してもきれいなベクター画像です。」

●Adobe Stock


●PIXTA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?