見出し画像

アロマセラピーとはなにか、

好きな香りで気持ちが落ち着くと
身体を休める副交感神経が働きだし、
血の巡りが良くなり呼吸が深くなります。
森林浴やハーブティーを飲んだ時と同じ効果を感じます。

アロマセラピーは病気を治すためのものではありませんが
人間の心と体のバランスを整える大きな力になってくれるので
病気を治すというより、病気にならないようにその日の不調を調整する働きがあると考えます。

アロマセラピーは身体自らが自己治癒力を高め本来の自分を取り戻そうとする力をサポートします。

アロマセラピーは香りを使って心や身体を癒す芳香治療とも呼ばれています。素敵なアロマを生活始めてみませんか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?