見出し画像

静かにゆっくりと過ごしたい時に、ふんわり甘い香りのベンゾイン

Benzoin

頭皮ケアに使いたい精油

ベンゾインの樹皮はとても柔らかく木の幹を傷つけると樹脂路からバニラのような甘い香りの樹脂がにじみ出て空気に触れると固まります。
浅く切り込みをいれることで木を枯らすことなく樹脂を集めれます。
※樹脂は「脂分」です。樹液は木の内部にある液体(栄養分)

同じ樹脂のフランキンセンスとは違ってベンゾインの樹脂からは精油は採れません。溶剤を使用してベンゾインの樹脂を液化します。
(主にジプロピレングリコールで希釈)

ベンゾインの樹脂は何百年も前からアジアやヨーロッパではハーブの鎮咳薬に使われてきました。20メートルほどに成長する熱帯の樹木で可愛らしい小さな白い花を一斉に咲かせます。

◉主な芳香成分
・安息香酸 10%〜35%
・桂皮酸  20%〜80%
※産地により精油の芳香成分の種類と含有量がことなります。
◉主な作用
静かにゆっくりす過ごしたい時に神経を鎮めてくれます。
過剰な粘液を排出しやすくしの喉の痛みを和らげます。


<風邪の初期症状>
ベンゾイン+ユーカリ+ラベンダー+ティーツリ

<肌荒れ>
ベンゾイン+ゼラニウム+ローズウッド+イランイラン

ベンゾイン3アイキャッチ画像

ベースノート
ブレンドファクター:1〜2
抽出部位:樹脂
抽出方法:水蒸気蒸留法・有機溶剤法

おすすめのブレンド

【サンダルウッド】・乾燥・炎症・湿疹・かゆみ・むくみ・くすみ・老廃物
【ジュニパー】・むくみ・湿疹・老廃物・ベタつき
【ローズウッド】・抜け毛・美髪・湿疹
【シダーウッド】・抜け毛・かゆみ・湿疹・老廃物
【イランイラン】・美髪・乾燥
【ラベンダー】抜け毛・湿疹・かゆみ・乾燥・炎症・日焼け・ほてり
【ティーツリー】・フケ・かゆみ・炎症・乾燥・湿疹
【ユーカリ】・抜け毛・フケ・かゆみ・湿疹
【ゼラニウム】抜け毛・乾燥・フケ・炎症・むくみ・老廃物・くすみ
【ローズマリー】・抜け毛・美髪・フケ・湿疹・老廃物
【ローマンカモミール】・皮膚炎・かゆみ・皮膚トラブル

ベンゾイン5アイキャッチ画像

イラスト描きました

「下に向いて咲いた可愛い白い花がポイント!拡大してもきれいなベクター画像です。」

●Adobe Stock


●PIXTA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?