マガジンのカバー画像

Step2「お役立ち精油10種類」〜アロマヘッドセラピー

10
「基本の精油8種類」との組み合わせで頭皮トラブルに対応。アロマヘッドセラピーの世界が広がります。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

生命力あふれる力強いシャープな香りのユーカリ

Eucalyptus ユーカリの木は500種類もありそのうちコアラが食べるユーカリは10種類程度でコアラはユーカリの葉から水分を得ています。 ■精油に使われるユーカリは下記の3種類  ユーカリ・グロブルス  ユーカリ・ラディアタ  ユーカリ・レモン ユーカリに太陽の光が当たると一斉に精油が空気中に揮発され 青色の層ができると言われています。 オーストラリアではユーカリの葉に含まれている精油に自然に引火して 大規模な山火事が起きることもあります。 山火事で多くのユーカリ

神聖な香り、フランキンセンス

Frankincense 和名「乳香・にゅうこう」 傷つけた樹木から出るミルクのような樹液が固まったもので「乳香」と呼ばれます。樹液は固まると黄色の透明感のある黄金のような美しい樹脂となり 実際に古来では黄金より価値があるものとして大切に扱われていました。 聖書にも登場する神聖な香りです。 フランキンセンスの特徴はモノテルペン炭化水素の多さです。 モノテルペン炭化水素は植物が外敵から身を守るために出している芳香成分のひとつです。 土に根を張って生きている植物は虫や動物、乾

まるで森林浴。浄化の精油ジュニパー

Juniper 脳からのアルファ波の発生を増加し森林浴効果が期待できるジュニパーは浄化の精油と言われます。体の中から余分な水分を排出しデトックス効果が高く疲労物質を排出します。頭をクリアにし集中力を高めエネルギーを充電してくれるので疲れているけどなかなか安めないという時におすすめです。 程よい刺激を与え体を温め慢性疲労、手足の冷え、むくみなどの症状に役立ちます。 球果を乾燥させたものはお料理やジンの香り付けに使われています。ジュニパーの実は熟すと濃紺色になりますが同じ枝