見出し画像

コロンバスサークル PS2用HDMIコンバーターV2をしばらく使ってみて

2023年の6月末にコロンバスサークルより、新しいPS2用HDMIコンバーターとして「HDMI コンバーター V2」が発売されました。

製品としては新規であるというのと、価格もAmazon等で¥2,000程とお手頃な値段設定も気になるところでした。

なお、過去にその他のPS2で使えるHDMIコンバーターについて記事も書いていますので併せてご覧いただければと思います。


HDMIコンバーター V2について

HDMIコンバーターV2 同梱品

パッケージ内容はコンバーター本体、電力供給用のUSBケーブルのみで説明書の類はパッケージ裏に記載されています。

尚、このコンバーターはPS2用ゲームの出力しか出来ないのでPS1用ゲームの
映像出力は基本不可能
です。

出力解像度はD1出力(D端子)をHDMIコンバートしてる故か、720x480i規格の
インターレース出力となっています。

本体コネクタ位置

比較のため手前に他社製のコンバーター、奥にV2を並べて見ました。
(手前側はコネクタが見えるよう本体を裏返しています)

V2は他社の同型製品と比較して、USBコネクタ位置が反転しているため
特に薄型PS2(SCPH-70000以降)への使用時、ACアダプタケーブルとの干渉が
起きない
ようになっており、PS2本体の縦置きもやり易くなっています。

PS2本体設定

映像出力にはPS2本体側の設定も必要でコンポーネント映像出力の
Y Cb/Pb Cr/Pr
を選ぶ必要があります。

ここで注意なのが標準設定のコンポジット映像出力であるRGBでは映像出力が出来ないため、コンポジットケーブルでの接続時にあらかじめ設定を入れ替えておきコンバーターへ交換後、本体を動かす必要があります。

ここのRGB出力に対応しないが故、原則PS1系は映像出力が行えません。

環境について

映像比較として以前行ったコンバーター比較と同じように、スプリッターを用いてPS2からの出力映像を4方向に分け、それぞれ4種類のキャプチャーボードでキャプチャーしました。

4系統スプリッター GREEN HOUSE 1 TO 4 HDMI SPLITTER
内臓式キャプチャーボード Elgato HD 60 PRO
内臓式キャプチャーボード AVerMedia GC570D
外付け式キャプチャーボード AVerMedia GC551G2
外付け式ビデオキャプチャー SSA SU3-CHDTV

今回はゲームタイトルも以下の8種を用意して、より比較しやすいようにしてみました。

・ARMORED CORE 2
・ARMORED CORE 3
・ARMORED CORE NINE BREAKER
・Grand Theft Auto Vice City
・機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
・007 Night Fire
・SOCOM II U.S. NAVY SEALs
・FINAL FANTASY XII

ゲームタイトルごとの画面表示

ARMORED CORE 2 ガレージ画面
ARMORED CORE 2 BATTLE DOME戦
ARMORED CORE 3 ガレージ画面
ARMORED CORE 3 SPACE DOME戦
ARMORED CORE NINE BREAKER ガレージ画面
ARMORED CORE NINE BREAKER MILITARY DISTRICT戦
GTA Vice City ビル街
GTA Vice City 大通り
機動戦士ガンダム戦記 MS VIEWER
機動戦士ガンダム戦記 部隊編成画面
007 NIGHTFIRE 雪MAP
007 NIGHTFIRE スコープ画面
SOCOM II U.S. NAVY SEALs ブリーフィング画面
SOCOM II U.S. NAVY SEALs 部隊編成画面
FAINAL FANTASY XII 王都ラバナスタ
FAINAL FANTASY XII ステータス画面

使ってみた感想

全体的にコントラスト補正が強く、この手にありがちな「モニターで見ると映像が暗い」ということが殆ど無いのは好印象でした。

ただし各種ローディング後、画面転換時のシグナルロストによる画面暗転が
頻発するのは同型のコンバーター類と大差がなかったのはやや残念です。

実映像とは違い、各種キャプチャーボードで映像を取り込んだ際に若干の
フレームレート欠落があるのか、ぎこちない映像になる点も気になります。

動きの激しい映像の場合、映像出力の規格故か走査線状の描写が目立ち
録画や配信ではキャプチャーボードの相性にも左右されますが、特に画質面
では影響を受けやすい部分となっています。

評価するのであれば、その他同型品と比較して飛びぬけて良いわけではありませんが、コントラスト補正による映像の取り扱いやすさ、コストパフォーマンスなどは優れていますので常に安定供給されているならば、導入に一考の価値はあるかなと思った次第です。

最後に

今回のコンバーター検証は如何だったでしょうか。

個人的には電源供給のUSBポート位置の変更で薄型PS2(SCPH-70000以降)
への使用時にケーブル干渉が起きなくなったのと、映像部分もコントラストが強めのセッティングな為、モニター調整の必要性が薄くPS2をHDMI化するには非常にお手軽な製品だと思いました。

こんな感じで今後も気になる製品があればレビューしようかなと思います。
それでは( 'Θ')

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?