見出し画像

22時過ぎまで勉強

仕事帰りの21時や22時頃、中学生と思われる子達が親が迎えた車に乗って塾から帰って行く様子を見て、
“子どもなのにこんな遅くまで塾に行って勉強してるなんて可哀想“
と思っていた。

なので、自分の子はここまでして勉強しなくても良いように、幼児教育をしっかりやりたいと思い、少しばかりお金をかけている。
でも、手を広げ過ぎて、どれもこれも中途半端になりそうで辛い。
フルタイムだと本当に時間がなくてあっという間に22時になる…

そして、気がつくと、子どもがワークをしている時間が22時過ぎ。
あの中学生と同じ時間じゃん…

早く寝かせたいと言う思いもあるけど、子どもが楽しく「最後までやりたーい」とワークをやってくれるので、最後までやらせてあげた。

終わったのは22時半過ぎ。
寝る支度をして寝たのは23時。

22時まで勉強。
仕方ないのかな…
もっと昼間に勉強させてあげたいな。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?