マガジンのカバー画像

育児記録

58
子供の成長を記録します!
運営しているクリエイター

#育児日記

小学校の方が楽しいらしい

2022年7月 子:「保育園より小学校の方がいい!保育園卒園できてよかったー!」 私:「なんで…

Arma
1年前
7

子どもの大人な対応にやられた日

今日は子どもの習い事がない日。 私も早く仕事を切り上げることができた。 でも外は雨で遊べな…

Arma
2年前
2

ハッとさせられた子どもからの言葉

時間は湯水のようにあると思っていそうな我が子に、少し大人気ない事を言ってしまった。 たし…

Arma
2年前
4

公文日記①

まずはやってみようという事で、公文に入会し、さんすうをやることにした。 やっぱり教室の先…

Arma
2年前
5

公文体験日記

「けいさんすきー」と、お友達に足し算を教わったみたいで、いつのまにか10までの足し算がで…

Arma
2年前
5

家だとゆっくりできない

子どもにホームアローンを観させてあげた。 期待通り、飛び跳ねながら笑ったりと大興奮。 本…

Arma
2年前
4

100マス計算があった〜

うちの子がいつの間にか足し算ができるようになっていた。 保育園のお友達に教えて貰ったらしい。 上に兄弟がいる家庭では、自然と何でも先取りで凄い。 楽しいのか、「問題出して」とずっと言ってくる。 気がつけば、自分で足し算の問題を紙に書いて、回答している。 +や=が無かったりで、面白い。 小学校のテストがどんな感じなのか気になるらしく、テストを作ってと要望され、採点して100点と書くと凄く嬉しそうにする。 手書きで足し算のテストを作るも、一瞬で解かれてしまうので、ネットで足

メンタルという新たな壁

ピアノの鬼のレッスンをし始めて、もう何ヶ月かは経ったかな。 毎日の練習も苦にならず、むし…

Arma
2年前
5

今日はママとどこにゆくんだろう

今は子どもに意見を聞きながら土日の予定を立てているが、まだ意見を聞いても建設的な回答が返…

Arma
2年前
8

おむすびころころ

今日は車に乗ってちょっとだけ遠出だ! 子どもはゆっくりしてて朝ごはん食べられず、シャケお…

Arma
2年前
3

22時過ぎまで勉強

仕事帰りの21時や22時頃、中学生と思われる子達が親が迎えた車に乗って塾から帰って行く様子を…

Arma
2年前
5

ここにきて後悔の嵐

子どもの0歳1歳はとっても長く、毎日が濃かった。 それに比べ、今はあっという間に歳を重ねて…

Arma
2年前
10

スタートダッシュ

今日は出だしは良かったけど、後半がダラダラしてしまったな… 朝からお教室まで往復4キロ歩…

Arma
2年前
5

やる気まんまん

20:30。 そろそろ歯を磨いて寝る準備をしようと思ってたら、 「計算したーい」 と、うちの子が言い始めた。 なぜか計算じゃなくて、ひらがな練習のドリルをやり始める。 「字がうまくなったねー」と褒めると、どこまでもやりたがってなかなか止まらない。 何とか止めて歯磨きが終わったと思ったら、 「倒立したーい」 と、言い始めた。 寝る前に運動したら寝れなくなるのではとの心配があったけど、倒立をやらせてあげた。 数回やれば終わるでしょと思ってたら、 「もっともっと!あと30回!