見出し画像

吸湿速乾の矛先

ハイネックの長袖は吸湿速乾性の高い生地であれば、とても快適です。なぜハイネック長袖なのか。皆さん、Yシャツの襟が黄ばんでしまってクリーニングに出したことはありませんか?しかも肌着も黄ばんでしまって、一緒に洗ったり、買い直したり。面倒だし、お金もかかりますよね。

んで、そこで思ったのです。肌に触れるものの数を減らしたい。そうすれば黄ばむのはそれだけ。特別な洗い方をするのも、クリーニングに出すのも、買い直せばいいのも、それだけ。お安いですよね。

んで、私はハイネック長袖を夏でも着れるよう吸湿速乾性に優れたものを探し、着ています。夏でも涼しいです。というかハイネック長袖の方が涼しいです。ここらは夏の最高気温が40度を超えることもあり、もはや、外気と体が直接触れる方が熱いのでは?

また、汗が効率的に揮発してくれるのも涼しい原因かと思います。汗は気化熱によって体を冷やすためにあります。しかし、今や夏は暑すぎて、汗は揮発する前に流れてしまいます。これでは汗のかき損です。しかし長袖なので布が汗を吸収でき、速乾なのですぐ揮発する。最適な選択なのではないでしょうか。

さて、そうしますと汗を吸ってくれる服は体に満遍なく接していることが理想的です。どこで汗が出ても、あっという間に服が吸い、そして乾かしてくれて、涼しい。いいですよね。

私は何となくSFに出てくるような全身にぴったりとフィットしているボディースーツを連想しました。そういう肌着が吸湿速乾性に長けているなら、涼しいかもしれません。なんせ体にぴったりとフィットしていることが大切ですから、女性向けのボディスーツは、さぞ、あらゆる曲線に対応したものになることでしょう。なんなら、ブラの下に着ててもいいですよね。

そうなると、ブラの機能を含蓄したボディースーツでもいい。テーピング理論と段階着圧のサポーターのような機能を用いて、これまで肩紐だけで支えてきた重さを肩の生地全体で支えることができれば、かなり楽になるのではないでしょうか?しかも吸湿速乾性に優れているから快適です。

女性はストッキングの使用に抵抗はないでしょうから、受け入れやすいと思うのですが、いかに?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?