英語と向き合うということ11
ちょっと時間が取れず英会話カフェがさぼりがちなとき、久しぶりに行くと何だか感覚が狂っていつも以上に単語が出てこない。
そして、鼻で笑われて帰ってくるわけですが(実際はみなさん優しいです。勝手に凹んで帰ってくるだけです)、やっぱり英語の栄養素を新しく取り入れていかねば、と春らしく思い立つわけです。
数年前に比べると、AI搭載の英語アプリも良いのが増えましたね。ということで最近、いくつか試してみました。無料のも有料のもありますが、絞って続けていこうと思います。
■ スタディサプリENGLISHの新日常英会話コース
https://eigosapuri.jp/conversation/daily/v/1/
これはずっと続けているやつです。もうちょっと続けてみようと思っています。単語・ディクテーション・リスニング、スピーキングまで栄養素のバランスが良いので効果がありそうな気がします。
■ PROGOS(プロゴス)
英語スピーキングの測定テストができるPROGOS。無料で使えるのでやってみたら、自分の力のなさに愕然としました。インタビューに答えたり、決まった時間内にプレゼンテーションをしたり、結構面白いです。ただ同じパターンのテストなので、最初はトレーニングになりそうだけど、慣れすぎると飽きるかも。時々やる感じで。
■ SPEAK(スピーク)
スピーキング特化の英会話アプリ「スピーク」。結構本格的にAIと会話が成り立つので、これで一人でも練習できそう。月額で課金しました。動画でレクチャーのコーナーもあるけど、その中でも発音が求められるので新しい感じですね。しばらく続けたいアプリです。多分、数年前にこういう精度の高いAIのアプリがあったら、英会話カフェには行ってなかったかもしれません。
「AI SPEAK Tutor2」というアプリもAIの精度が良さそうだったけど、スピークの方がUIが分かりやすそうだったので(それとこれも有料なため、絞りたかったので)無料期間だけやりました。
■ さいごに
続くかどうかは大事なのですが、全部スピーキング系のアプリだと移動中とかでできないので、スタディサプリは続けるかなと思っています。1回クリアしてから2周ぐらいはしたいです。スピークも片手間でできそうなので、続きそうな気配がします。まだまだ道半ば。