マガジンのカバー画像

BtoBマーケティング

12
対企業向けマーケティングについて
運営しているクリエイター

#B2Bマーケティング

インターナルマーケが肝になる

市場・顧客・パートナーに向けて営業活動を行うにあたり、特にBtoBの場合はオンラインで完結することが少なく、営業がクロージングを行うことが多いと思います。 その際、いかに顧客と多面する営業マンに情報を持ってもらうか、社内の強みを理解して武器を多く持ってもらうかが一つのポイントになると思います。いわゆるインターナルマーケティングです。 社内の規模によっては、隣に座っているのだから声をかけてくれれば済むという場合もあると思います。特に商品・プロダクト側の立場の人であればそう思

B2Bマーケのちょうどいい市場層

なかなかBtoBの商材で短期的にリードを取ろうとしても、取れないものですよね。引きのいいテーマで、それなりのセミナーページと申込みフォームを用意すればイベントの集客は困らないかもしれません。この場合の広告出稿はまだ反応してくれる(申込んでくれる)ほうだと思います。 しかし、資料DLや見積もり依頼というのもなかなか反応が悪いものです。 結論としては、「結局、勝負は先に決まっている」と感じています。 いかに、自社の情報をフォローしてくれる人を囲い込んでおくか、その情報収集に真