見出し画像

【速報】法務大臣「法制審の論議を最大限サポートしていく」 梅村みずほ議員へ答弁

3月9日(木)、共同養育支援議連事務局次長の梅村みずほ議員(日本維新の会)が、参議院法務委員会で離婚共同親権の導入を求めて質問に立ちました。

梅村議員は、今国会で法案提出するよう齋藤法務大臣に詰め寄りましたが、齋藤大臣は「法制審の審議ができるだけスピード感持って進んでいくように、事務方として最大限サポートしていくということが限界」と慎重な立場を崩しませんでした。
また、「片親疎外」「虚偽DV」についても、共同親権派からそのような「意見」があることは承知している、と述べるにとどまりました。


法務大臣、法制審を見守る立場を崩さず

梅村みずほ(日本維新の会)
今国会で諦めたくないんです。今国会で出していただけませんか?

齋藤健(法務大臣)
まあ、ここはあの法制審に審議をお願いしてる立場で、法制審議会で議論が行われているわけでありますので、私にできることは、その審議ができるだけスピード感持って進んでいくように、事務方として最大限サポートしていくということが限界ではないかと思っています。


質疑ダイジェスト

「片親疎外」
①「片親阻害」(原文ママ)が単独親権制度のデメリットとして問題視されていることは把握しているか ?

共同親権制度を支持する立場の方から、「同居親の別居に対する行動や態度等が子の心身に悪い影響を生じさせる」等の意見が述べられていることは承知している。(齋藤法務大臣)

「虚偽DV」
②「虚偽DV」の存在を把握しているか ?

「離婚などの裁判手続きで自己の立場を有利にする目的で、DVを受けたと虚偽の主張をしている場合もある」と批判する意見があることは承知している。(齋藤法務大臣)

別居親の自殺
③別居親が子どもに会えない苦しみから自殺をするケースがあることを把握しているか?

個別具体的に把握しているものではないが、報道に接したことがある。(齋藤法務大臣)

「連れ去り」助言
④弁護士が連れ去りを助言するケー スがあることを把握しているか?

国が当事者となっている訴訟ではない。(齋藤法務大臣)

「DV」助言
⑤ DV を理由に離婚すれば親権や慰謝料などで有利に働くと助言する弁護士が存在するこ とについて把握しているか ?

そのような意見があることは承知しているが、法務省として個別具体的なケースを把握しておらず、答弁を差し控える。
一般論としては、DV有無も含めた様々な事情を考慮して判断されるものと承知している。(齋藤法務大臣)

東京地裁判決
⑥「子どもの連れ去りを防止する法律が存在しないのは立法不作為」 「国際機関の勧告が 日本の家族法制度に一定の問題提起をするものであることは明らかである」とした東京地裁の判決を把握しているか?  それに対する受け止めは? 

原告らの請求をいずれも棄却されており、国家賠償法上、違法な立法不作為はないとの国の主張が認められたものと受け止めている。(齋藤法務大臣)

祖父母との関係
⑦祖父母と孫の関係が絶たれるケースがあることについてどのように考えているか ?

父母のみでなく、祖父母など多くの人の関与によって、子どもの心身の成長を図るべきという考え方など、様々な意見があるものと承知をしている。
引き続き、法制審議会において、子の最善の利益を確保する観点から充実した調査審議を行うことを期待している。(齋藤法務大臣)

諸外国からのパブコメ
⑧パブリックコメントの中に諸外国 (政府・大使館) から寄せられたコメントはあるか?
⑨その中身は
⇒具体的な国名は差し控えるが、在日大使館から送られたものもある。(局長)

諸外国の制度
⑩諸外国で単独親権を採用している国は?

法務省の14カ国調査によるとインドとトルコのみ。(金子局長)

⑪ 共同親権制度から単独親権への見直しやゆりもどしはあるか?

単独親権制度へ法改正をした国があるとは承知していない。また、具体的な改正を検討している国があるということも承知していない。(金子局長)

今国会での法案提出
⑫今国会で法案を提出しないのか?

法制審議会で議論が行われており、審議ができるだけスピード感を持って進んでいくように、事務方として最大限サポートしていくことが限界だ。(齋藤法務大臣)

法務大臣の交代
⑮10 年前、第2次安倍政権以来法務大臣は何人代わったか?
12回だ。(局長)

女性活躍と共同親権
⑯女性が社会で活躍するためにも共同親権が必要であると考えるがいかがか?

現在、法制審議会において調査審議が進められており、法務大臣として具体的に何がいい悪いというコメントは差し控える。(齋藤法務大臣)


なお、以下は質問されませんでした。
⑬パブコメの中の代表的反対意見は ?
⑭DV・児童虐待と切り離したなら共同親権と単独親権、 どちらがこの最善の利益に資す ると考えるか?

※予定していた質問項目はこちら。


よろしければサポートお願いします。 共同親権問題について、情報収集・発信の活動費として活用させていただきます。