見出し画像

観察日記⑧:変化は止まらない

こんにちは、ごきげんよう。ありしまです。

梅雨が近づき、週間天気予報は雨マークが
肩を並べるようになりました。

気温もすっかり高くなり、
アイスコーヒーのカップに付く水滴が
湿度の高さを教えてくれます。

夏はもうすぐそこ。
夏野菜の収穫も始まりました。

第8回、始まります。

平均的な5兄弟

実験で使う植物を栽培する時、
”平均的な5株”を選ぶ必要があります。
これはあくまで、僕の卒業研究においての話です。

”平均的な5株”

そう言われても、何を以て平均的とするのか。
頭を抱えそうな問ではあるが、答えは実に単純だ。

”大きさが大体同じ5株”

を選べばよいのです。

鉢上げ済の8株の中から、
元気で大きさが同じくらいの5株を選択します。

5株並べてみた

今回はこの5兄弟に決めました。

定植はこちらのワグネルポットにしていきます。

高さ30cmくらい

これに土を入れるのが本当にキツイ。
一人で作業していると気が病みます。

暑いぜ、土入れ

ぼーっとしていたら定植終わりました。

定植後はたっぷり水をあげます

元気に育ってくれるでしょうか。心配です。

今のところ、面影無し

”ヒヨコマメ”は、豆がヒヨコの顔に似ている
ことが語源だという一説があります。

確かに言われてみると
似ているような、似てないような。

6月9日(木)、天気は晴れ。
ついにヒヨコマメの莢(さや)ができていました!

見えにくいけど、真ん中のヤツ!

枝豆に続き、2種類目です。
一応、今月に収穫予定なのですが、
今のところ、できている莢は1つだけ…。

大丈夫かなぁ。

もっと頑張って欲しい…。

莢だけ見ると、ヒヨコとは程遠い気がします。
果たして収穫はうまくいくのか。
収穫の時は、またnoteに記したいと思います。

とめどなく変化、さりげなく開花

植物とは常に変化をしています。
成長をしている限り、様々な変化を見せてくれます。

だからこそ、観察するのが楽しいのです。

6月9日(木)
アピオスのつぼみができているのを確認しました!

アボカドの種ほどの大きさだった種いもから、
あっという間につるを伸ばし、根を伸ばし、
いつの間にかつぼみができていました。

枝豆の時のように、いつの間にか開花するのでしょうか。
どんなお花が咲くのか、とっても楽しみです。

こういう野菜ありそう。

この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?