見出し画像

蟻の巣通信(8/4)~DINKUM楽しすぎ・野外飲酒編~

ジェネリックどうぶつの森、現る。

DINKUM』というゲームを買いました!
オーストラリアの小島でのんびりスローライフを送るゲームです。

魚や虫を売ってローンを返済したり、家具を買って部屋や島を飾り付けたり、住民のお願いを聞いたりするなど、内容はほぼ『どうぶつの森』。
といっても、完全な丸パクりというわけではなく、
 ・素材収集、クラフト要素がある
 ・体力やスタミナの概念がある
 ・農業、畜産業、林業を営める
 ・ワニやサメに襲われる
 ・カンガルーにも襲われる
というように独自の要素も多く、よりサバイバル風味の強いゲームとなっています。
基本的にほのぼのとしていて、時折殺伐としているという点ではちいかわと一緒ですね。

キャラクリしたら眼光が鋭いジャミロクワイになっちゃった

街づくりの自由度も高く、自由に道を整備したり護岸を整備して港を作ったりもできます。
マルチプレイに対応しているので、大規模な工事をするときはフレンドをこき使うことができます。

これはフレンドと作ったTwitterの慰霊碑と
" 𝕏 ”の祭壇

日本語には対応していませんが平易な英語ですし、自動翻訳を使えるようにする方法もあるので気になったという人はぜひ遊んでみてください!
いまなら20%オフ!(2023年8月8日まで)

潮だまりにサメが取り残されてることあるんだ


野外でお酒を飲みたい!!!!

猛暑到来。
ゴミを出しに行く午前8時ですら既に暑い。
ただ暑いだけでなく、日差しから殺意を感じる。
こんな日が続くと家から全く出なくなってしまうので、健康の為にも何か理由を付けて外出しなくては…。

ということで行ってきました。ビール飲み放題イベント。
前売り3000円でビールとサワーが無限に飲める。うれしい!

半分泡のビールが出てきましたが、飲み放題なので無問題。

同行した友達も半分泡のビールを持って帰ってきた


ビールって結構お腹に溜まるので後半からはサワーばっかり飲んでました。
あとこういうイベント参加した後って居酒屋で飲み直そう!とはならず、なんやかんや吉野家行っちゃうんだよな~~~

家に籠ってる方が健康的じゃない!?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?