見出し画像

やってみたかったら今すぐやればいいじゃん!

やっと我が家のみんなも新学期がスタート。息子が小学校に行き始めました。ほっ。

1年生のお迎えで待ち合わせ場所に行くと、もちろん初めましてのママさんもいます。色々立ち話していると、

「ところで、髪色すっごく良いですね!」とあるママさんが褒めてくれました。「やっぱりブリーチしてるんですか?」とも。

「ありがとうございます♡」とお礼を言って、何度もブリーチはしてるけど別に傷まないし大丈夫ですよー。と言いました。


このやりとりはわたしの中で定番。オシャレに興味がありそうなママさんによく聞かれます。で、「やってみたいんですけどね。でも・・・ブツブツ・・・。」って結局やらない理由を聞かされる。

今すぐやればいいじゃん。やりたいなら。(心の声・・・笑)



一回や二回ブリーチしたって何も起きないし、変化と言えば、鏡を見るたびちょっぴりソワソワする自分くらいです。でもそんな変化が怖いんですよね。分かります。

家族やその他いろんな人にどう思われるか…とか、そもそも似合うのか?とか。失敗したくないんですよね。「失敗=損」って感じている人もいるかも。

でも、「やりたいけど失敗しないかな…」って思ってモジモジしている時間のほうがよっぽど勿体ないと思うんです。

やってみなきゃ似合うかどうかすら分からないまま、やってみたいな~って思い続けることになるじゃないですか。そっちの方が損じゃない?

と、毎回この話題になると思ってしまうわたし。


ママだから〇〇!みたいなのってもう無くていいよね。みんなが軽やかに好きなことを選べるようになるといいなぁと思います。

頂いたサポートは爪を伝え続ける活動や、大好きなこぎん刺しを学ぶために使わせて頂きます♡