見出し画像

【初!読書会アシスタント!】

最近、好き過ぎて登場頻度が高すぎるクララ智美さん(笑)

クララさんのピンチヒッターとして、星見華理奈さんのマヤ暦の読書会のアシスタントを務めさせていただきました。

緊張したー!

緊張をほぐすためにクララの力を借りようと、こすい手にでました(笑)名前にクララがついているから私大丈夫!ってね(笑)

ご参加者様のおかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

感謝です。

何が言いたいかというと、チームで動くっていうことの重要さなんです。

一人起業家の方はもし交通事故に遭ったら、その日に講座があったら大変なことになりますよね。

あ、クララさんは元気で車いすにも乗ってないですよ(ハイジか!(笑))

急なことってやっぱりあるのでその時にチームで動けているのかいないかはとても大きいっていうことです。

今華理奈さんのマヤチームで私たちがサポートさせていただいているのでこうやってフォローが出来たわけです。

一人(自力)には限界があります。

そこが一番上ではないのです。

相互依存、他力発動がその上の段階なのです。

みんなで相互の世界に行けるようになったら良いと思いませんか?

そういう仲間づくりを意識して動いています(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?