見出し画像

親子サッカーやってきました。

今日は午前中から親子サッカー会に行ってきました。
2年ぶりの開催ということで、張り切ってまいりました。
親子会は、自分の子どもの学年VSその保護者という試合をやります。
今日はこの格好で(笑)

東京都姿勢調整師会のTシャツです(^^)


姿勢の先生、サッカーを楽しむ(笑)

せっかくお父さんお母さんがいらっしゃるので、私が何者なのかをお伝えするいい機会だと思いまして、アピール(笑)

でもこれってとても大事なんですよね。
コミュニケーションも取れるし、姿勢で気になっていることや、腰痛肩こりなど困っていることなどをヒアリング出来るんです。
お客様の声を拾えるTシャツ(笑)

何でも機会を利用する、これは成功する人の行動の一つです。
私は結構こうやって仕事を取ってきました。
行動したらタダで帰らない(笑)
演劇団体のワークショップに参加して、その劇団の演出助手の仕事をゲットして帰ったり、
講座に参加して、自分で招致主催したい!と先生をお呼びして5年も講座続けちゃったり。

今日は使命発見の1日講座も開催されてるんですが、講師の主人に一人でやってもらって、子どものイベントに行ってくるということが出来るのもありがたいですね。

東京都姿勢調整調整師会は組合まつりというお祭りに来年も1月に参加しますのでこのTシャツ姿の私に会いたい方は是非お越しくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?