見出し画像

本棚:『東京バンドワゴン』

ドラマを見ていたので、その時のキャストを思い浮かべながら読みました。もう10年ぐらい前になるんですね。図書館に本シリーズがたくさんあるのは気付いていましたが、一度ハマってしまうと抜け出せないからなぁと思って、少し避けていたのですが、予想通り、続きが読みたくなりました。
両親と兄の4人家族で育ったので、大家族というのは憧れます。大家族ではなくとも、きょうだいがもう1人いたらなぁと思ったことは何度か。きょうだいがもう1人いたら、私の性格も違っただろうなぁ。そして、舞台の堀田家には猫が4匹もいるなんて、猫好きには羨ましい限り。鍵っ子だったので、家にいつも誰かいるというのも、羨ましいなぁ。もちろん、大家族には大家族ならではの悩みもあるのだと思いますが。最近は見ていないのですが、サザエさんが好きで、ちょっと前までは毎週欠かさず見ていました。サザエさんが長寿番組であることからも、大家族に憧れる人、多いんじゃないかなぁ。
日常のミステリが入っているのもいいなと思いました。ぞっとするようなミステリではなく、結果はほんわかするようなミステリ。それを堀田家のみんなで解決するのがいいです。でも、日常のミステリなら、自分の身近にも起きているかもしれないなぁ。一見、「はっ?」とか「何で?」とか思うことも、理由が分かれば、ほっこりするかもしれないですし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?