マガジンのカバー画像

読書えとせとら

13
読書こそ学び! (無料のマガジンです)
運営しているクリエイター

#読書感想文

学歴サショーンK?小池百合子氏の学歴詐称はただの誇張か?

学歴サショーンKこと小池百合子氏が東京都知事選挙に3度目の出馬を表明。 学歴詐称疑惑がある…

小池百合子東京都知事の実像:『女帝 小池百合子』を読むべき理由

小池百合子東京都知事は、次の都知事選に出馬し当選すれば3選目となります。 もし当選すれば、…

新刊「努力革命」をレビュー すべてが逆になる、ChatGPTによって

ラクをするから成果が出る!? そして今話題のChatGPTだと!? 気になる。 今回は 伊藤羊一…

(新)社会人が覚えるべき「バカの壁」を乗り越える心構え

450万人の皆さま、「バカの壁」のド頭・冒頭を覚えていますか? かなり印象的な話です。 「バ…

小説「沈黙のパレード」は映画版よりも司法のことを取り上げている

三権分立。 学校で必ず習うことば。 三権分立の三権とは? 立法権・行政権・司法権。 では司…

ケンカ下手の宏池会からケンカ上手な総理へ:岸田総理~ゆるふわから勝負師への変貌

公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 岸田総理が解散を宣言した岸田派は宏池会。…

『ダンジョン飯』が描く学習の深層:マルシルとファリンの対比から見えるもの

45才公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 今回はアニメ「ダンジョン飯」の第8話を取り上げます。 第8話のサブタイトルは「木苺/焼き肉」で、大まかな話の内容は以下の通りです。 以下がChatGPTによる今回のnote記事の要約(箇条書き)です。 「ダンジョン飯」 ファリンは泥だらけ 第8話ではマルシルが魔法学校時代を回想するシーンがあります。 マルシルは(自称?)優等生。 他方、ファリンという生徒はいつも泥だらけで授業をさぼっていた。 だからファリンは

田中角栄と池田大作:人を引きつける力の秘密~田原総一朗「創価学会」

公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 少し前ですが池田大作氏が2023年11月15日に…

田原総一朗「創価学会」~創価学会の3つの危機:ピンチをチャンスに変える力

公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 少し前ですが池田大作氏が2023年11月15日に…

立憲民主党:小沢一郎が自民党攻撃のブーメランになるか?

公務員クエスト失敗おじさんの「ありのこ」です。 自民党は現在、「政治とカネ」の問題で大き…