見出し画像

素直でいることのトレーニング

ありんごです

素直って大事だなって思うんです

素直トレーニング中です

素直でわかりやすいと思われた方が互いにコミュニケーションがとりやすい、というのがまず一つ(片方でもいいけど、素直でわかりやすい同士は最高なのでその話も近々書きたい)

でも何より、自分の気持ちを素直に感じて素直に表現できることによって、心が生きていられる

ケースバイケースで、今それをその人に言ったらまずいでしょ!ということはあると思うけど、最終的にはかならずなんらかの形で表現しなければ、心は毒を貯めていって、循環機能を失って、壊死していく

だって本当に思っていることだから、言葉に出さないと、無視したことになる

無視されたら、傷つくじゃない?

だから、心で呟く

それから必ず、口に出す

思ってから口に出すまでの時間が短ければ短いほど、カラッと聞こえるし、心に毒も貯まらない

それはたぶん口に出すとすっきりするというのもあるし、何よりも自分の本心を大切にできたという、清々しさなのだろう

顔に似合わず結構言うよねーと言われると、にこにこしてしまう

嬉しくて

おとなしくしてても食べられちゃうだけだし、心は死んじゃうし、これからも言わせてもらいまーす

と言うとその人は笑った

いいぞ、いけいけ!とね

今を大切にすると言うならば、今思ったことを大切にしたい

死ぬほど嫌なことがあった日は死ぬほど嫌だったと言おう

やりたくないことをやりたくないと口に出してみよう

おかしいなとおもったら、えーなんかおかしい不思議ーって言ってみよう

もし言いたくないのに言ってしまったことがあったら、言いたくないのに言ってしまったと、口に出してみよう

不思議だな、ポジティブな言葉だけを口にするより、心が和らいで澄み渡っていく、頭もすーっと冴えていく

そういうことを、小さい頃からひとりひとりが身に付けられる仕組みになっていれば、みんなもっと清々しく生きられるのにな

と浮かんだので即座に書いてみました

ちゃんと自分の心を感じたいから練習している

清々しい朝だ

面倒ごとはちょこちょこあるけど、ああ死ぬほど面倒だって私の声を私がちゃんと聞いてあげられる

それでは皆さん、今日も暑さにお気をつけて!

ありんご


サポートいただけるととっても嬉しいです😊 いただいたサポートは、いつ死んでも良い、かつ、まだまだ生きたいと思えるような人生の実現に使わせていただきます!