見出し画像

2/27(月)

今日は僕は在廊お休みの日だった。なので本当は日帰りで山奥の温泉にでも行こうかと思っていたのだけど、個展前に情報を遮断して家にこもっておこなった超制作の日々で疲れが溜まっており、腰痛と頭痛が酷かったので家で安静にしていた。

作りたいものがたくさんある。アイデアもたくさんある。僕は一人で作るので、人間一人分しか稼働できず、次々と思い浮かぶアイデアや創作意欲に体が追いつかない。だけどいつも新しい作品のことを考えるとワクワクする。自作の中でいちばんのお気に入りはどれですか?と尋ねられたら、今のところいつでも今新しく作っている作品ですと心から言える状態が続いている。

個展会場ARTLabOMM/PLANTのオーナー滝本章雄さんはアイデアマンだ。僕の作品を観て、次々と新しいアイデアやアドバイスを提案してくれる。しかもちょったした雑談の中で。刺激的でとてもワクワクする得難い時間を過ごすことができていて本当にありがたい。

今回の個展開催が決まったのも、中村さん(イラストレーターの中村佑介さん)が、章雄さんに僕のことを紹介してくれて、僕が章雄さんのラボに遊びに行って、それでもっと活動の幅を広げたいので個展を開催できるギャラリーを探していますと相談したところ、じゃあウチでやってみる?とラフに提案してくれた。

中村さんが章雄さんにメッセージで僕のことを紹介してくれたのが2年前の2/23日で、奇跡的にそれからちょうど2年後の2/23日が章雄さんのギャラリーでの僕の個展の初日になった。縁というのも不思議なもので、だけどこういうのってエモいですねって僕と章雄さんはしみじみと話していた笑


今日の個展の作品紹介

『水』

展示のタイトルが『IN THE AIR』なので、今回はテーマに合わせて空系の絵を多めに選んで展示を構成していたのですが、ポートフォリオに掲載していた『水』という作品をお客さんが気に入ってご購入いただいたので、ここで軽くご紹介させていただきます。

『水』318×410mm
作品タイトルは水ですが、温泉のような暖かい液体の中に入ってほっこりしているうさぎのイメージを描きました。また、僕の作品では例えば青い空の色を基調としながら、その下に赤や黄色やオレンジや黄緑などの色を何層にも重ねて下地を作ることで、色合いに深みと奥行きを出しています。

余談なのですが温泉が好きで、毎月月末になると山奥の温泉に篭りに行っています。あの静かな温泉で得られる安らぎの雰囲気を絵の中で表現したいと思って取り組んだ作品でした✌️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?