見出し画像

<本来の目的は?>お金が欲しいは目的にならない? 

お財布のゆとりは心のゆとり。
なのでお金は大事です。
だからお金は必要です。
でも、お金を得ることは目的ではありません。手段です。
お金は、目的に到達するための手段だったり、武器です。
だから、目的にはなりません。
目的の見据え方については ☆こちら☆ をご覧ください。

多くの人が望むものの代表格がお金なので
以下、カネカネカネカネとカネがゲシュタルト崩壊するほど
お金を使って例え話をしていきます。

「あなたの目的は?」
と問われて
「お金持ちになる」と答えた場合、それは目的ではないので
ビジネススクールでこんなことをいっちまった日にゃー
「で、あなたの目的は?」と何度も聞かれる羽目になります。

「お金持ちになる」は目的ではありません。
これは目標でもなく、手段です。 
お金はツール(道具またはアイテム)なので武器かな?
目的にはなりません。

でもさ、お金って欲しいじゃないですか。
でもでも、お金は武器なので
「それを手にしてなにしたい?」
が目的になります。

お金が欲しいって多くの人はそう思いますが
じゃ、どうして欲しいの?

お金があれば、
大抵のことはなんだってできる。
今よりもお金が増えれば
できることも格段に増える。
それは確かにそうだよね。
あたくしも金が欲しいってば。

でもさ、お金って
働いていれば(不労所得であればそれも含む)
今、得られていますよね。
生活が苦しいとかあるかもしれないけれど
生活できていますよね。

じゃ、なぜもっと欲しいと思うの?

会社員でもフリーランスでも
給与とか入金があったとき
どんな気持ちになりますか?
・ホッとする
・ひと息つける
・今日はちょっとお高いランチしちゃお
などあるんじゃないでしょうか?

そこにある気持ちはなに?
肝はここです。

でも数日経つと
・あー、支払いがーーーっ!!
・公共料金引き落とせるかな?
って不安になるのはなぜ?
だってお金はそれなりにあるじゃん。
ここも肝です。

もっとお金が欲しい。
これはお金が欲しいんじゃなくて
お金を得て得られる「安心感」が欲しい。
になるわけですよ。
ほんとにほしいのは<安心感>
お金はそこにたどり着くためのツールでしかない。
お金はRPGでいうところの武器です。
武器は目的にならない。
なのでお金は目的にはならない。

でもさ、まぁお金は欲しいよね。
うん、私も欲しい。

お金が欲しいとお嘆きのあなたへ。
目的を確定して前に進むためにはマインドセットも重要。
「どうしてお金が欲しいのか?」
「なんのためにお金が必要なのか?」
をまず自分自身にセットすることが大事です。

私事ですが
「金、こっちこーい!!!」と念じると
お金を寄せることはまぁそこそこあります。
でも、お金を寄せることはできるのですが
寄せたら寄せたで、本当に自分が欲しかったのは
「働いてお金を得る充実感だった」と
気づいたことがありました。

欲しいのはお金ではなく、充実感。
こんな感じで、実際得てみてわかることもたくさんあります。

ちなみにこの時に引き寄せたお金は自分の自由になるお金では
ありませんでした。お金は寄ってきましたが自由に使えない。
また、お金があることで仕事が理不尽極まりない事情でなくなった。
その時に「私が欲しかったのは<働く>と<充実感>だったんだな」と
気づきました。
基本設定(マインドセット)の大切さを実感した出来事でしたね

このあたりが人間の考え方の道筋とか
オツムの作りの面倒くさいところです。
願い(と思っている)ことの表層や現実的なことだけに
囚われていると、問題の本質(今回は目的の設定)に
たどり着くことが難しくなります。

あなたがいきたい場所はどこ?
あなたがしたいことはなに?
あなたが求めてやまないものはなに?
このあたりを「あなたの心の声」に聴いてみることを
忘れないようにしてください。
その時に聞こえた声が
あなたにとっての目的になります。

***********

10/14(土)~10/20(金)スケジュールは ☆こちら☆
10/21(土)~10/27(金)スケジュールは ☆こちら☆
10/28(土)~11/3(金)スケジュールは ☆こちら☆

「第二回:固定宮攻略講座」を開講します。
詳細は ☆こちら ☆ をご覧ください。

「ゼロから始めるプロ占い師養成講座」の詳細は
こちらをご覧ください。
※占い師養成講座を申し込む前に私とお話ししましょう
30分無料鑑定プレゼントのお申し込みは
今すぐこちらをクリック

*********************************

鑑定をご希望の皆様へ
<有元祥子 通常鑑定メニュー>はこちら
<心のコンサル占い師がアタマとココロをサウナ並みに整える>心のコンサルについて&ご依頼はこちら

その他ご依頼お問い合わせはmomoblog123@gmail.com までどうぞ

>>SNS<<
note
アメブロ(19年続く老舗の味)
Twitter
Instagram(お仕事用)
threads(お仕事用)
Instagram(私生活用)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?