【迷惑】名前変更は自動、性別変更は手動、健康保険組合

タイトルの通りなのですが、2022年4月段階で、
健康保険組合(被雇用者として加入する健康保険組合)では、
「名前変更は自動、性別変更は手動」となっています。

つまり、名前変更は、役所で名前変更をすれば、自動で健康保険組合に通知され、訂正がされるようです。が、
性別変更は、裁判所・役所で変更手続きを完了しても、健康保険組合には連絡がいかないようです。

結果として、望まないアウティングをされた(勝手に名前変更され、事業所に保険証を送り付けられた)
のに、その先の性別変更は、事業所に通知せずに放置、という最悪のことをされています。

こちらで雇用者に対して、
頭を下げないといけないのでしょうか?「性別変更届を出してほしいです」と。
おおいに迷惑で、憤慨しています(怒)
マイナンバーカードのせいかしら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?