見出し画像

【BUCKET LIST】 2024年にやってみたいこと・叶えたいこと

近くの神社まで初詣に行ってきました。小吉でした。「笑う門には福来る」らしいのでたくさん笑います。

今年もやってみたいこと・叶えたいことのリストをつくってみます。のちさんのnoteを参考にしました。

“BUCKET LIST”ってなんだろうと調べてみると、「死ぬまでにやりたいこと」の意味だそう。死ぬまでと言わず、今年やりたいことを100個ぎっしりと詰め込みます!


まゆこの“BUCKET LIST”

叶ったものから斜線で消していきます

  1. 登山靴とウェア着て北アルプスの山に登る

  2. RICOに帰ってのんびりする

  3. キーボードを手に入れる

  4. かっこいいベースソロを弾けるようになる

  5. 英語の勉強を再開する

  6. TOEICを1回受けてみる

  7. my bestday noteの残り3回分を書ききる

  8. ゆるゆるとお喋りするポッドキャストをはじめる

  9. ノートを書いたり本を読んだり、ゆっくり落ち着ける場所を長野にも見つける

  10. 8/15の諏訪湖花火大会を観にいく

  11. 富士山の見えるまち、富士吉田市で暮らしてみたい

  12. FabCafe fujiに行く

  13. 使い勝手の良い財布に新調する

  14. まずは+10万の貯金をする

  15. 一汁三菜の健康ごはんをつくって食べる

  16. なにかしらのパーティみんなでしたい

  17. 塩分と糖分に気をつけながら5キロ痩せる

  18. 毛先だけブリーチして染める

  19. 50冊の本を読破する

  20. タイ語の勉強を再開する

  21. Raichoに行って友人に乗鞍を案内してもらう

  22. 1166でヘルパーをしながら長野市で暮らす

  23. わざわざにわざわざ行く

  24. 夏の長野の冷たい川に飛び込んで遊ぶ

  25. 友人おすすめの『日常』を読む

  26. 真鶴出版に行く

  27. 栞日に行く

  28. Lightroom Classicにしてパソコンでレタッチする

  29. toco.でヘルパーしながら東京暮らしをやってみる

  30. ずっと気になってた21_21 DESIGN SIGHTに行く

  31. TOTOギャラリー・間にも行く

  32. 初飛行機で初北海道へ行く

  33. FabCafe Kyotoにも顔を出す(行く)

  34. 秋に和歌山でみかん援農

  35. たくさんおすすめしてもらったrub luck cafeに行く

  36. 神保町で本屋巡りの旅をする

  37. 建築巡りの旅もいいな

  38. 電車で鳥取に初上陸する

  39. パスポートを今年こそは取る

  40. タイのチェンマイに行く

  41. のちさんに会う

  42. aruでゆかさんの『海にもぐる』を買ってきて読む

  43. 地中美術館でクロード・モネ室に入る

  44. 近くのおでん屋さんに友達とおしゃべりしに行く

  45. カドでやってるモーニングを食べに行く

  46. 尾道の大好きな本屋さんに行ったあと、夜の海を眺めながら一晩過ごす

  47. 気になっている瀬戸田に足を踏み入れる

  48. 広島の友人と近況報告会する

  49. rucoでヘルパーして萩のまちをもっと知りたい

  50. ZINEをつくる(今のところテーマの候補は「逃げる」「生活」あたり)

  51. noteをたくさん書きたい、理想は週2

  52. 東京か大阪の街に写真旅行したい

  53. フルリモートのインターンをする

  54. 一度サボってから行ってない歯科を受診して気持ちをすっきりさせたい

  55. スケッチブックを1冊埋めるまで描く

  56. 短歌か詩を世界のどこかに出す

  57. 森、道、市場に今年こそは行く

  58. 文フリに行ってみたい

  59. 下書きに溜まっているnoteを書いて公開する

  60. 整体かマッサージに行って肩こりを治す

  61. 短編でもいいので小説を書く

  62. 空気が綺麗な長野でペルセウス座流星群を観る

  63. 路上観察dayをつくる

  64. 休学してゲストハウスでヘルパーしながら旅をする

  65. お散歩に履いていけるおしゃれで可愛くて歩きやすいスニーカーを買う

  66. とりいに泊まって朝の奉還町をお散歩する

  67. 妹とどこか旅をする

  68. 金継ぎを自分の手でやってみたい

  69. ハートのラテアートできるようになりたい

  70. かわいい動物と触れ合いたい

  71. 川沿いをお散歩して買ってきたパン食べながら本読みたい

  72. 夜通しドライブでどこかに行く

  73. 長野の高速からの、山のある風景を見る

  74. 人の集まるなにかしらのゆるい場をつくりたい

  75. 英語で話せる友達をつくる

  76. エスニック料理つくりたい

  77. 旅先でみんなに瓦そば振る舞いたい

  78. ウクレレで「風になる」の弾き語りができるようになる

  79. 「お気に入りの1冊」と一緒に旅に出る

  80. 描いた絵を誰かにプレゼントしたい

  81. りんご収穫のお手伝いに行く

  82. 遊びに行くね、会おう〜って気軽に言える友達を日本中につくる

  83. 父とふたりでどこかへ出掛けてみる

  84. 父とちょっと仲良くなれたって思えるようになる

  85. ちょっといい宿に泊まる、hanareとか泊まりたい

  86. 「旅しながらはたらく」をやってみる

  87. 本読みながら、ぐつぐつ煮込む料理をつくる

  88. 友達にこだわりの1冊をプレゼントする

  89. 森林浴をする

  90. 砂浜のある海に入る

  91. ブンちゃんに会いに行く

  92. 下町の個人商店とかでお買い物して生活する

  93. しんどいときに逃げられるなって思える場所をもっと持つ

  94. 現代アートの作品を観に行く

  95. リビセンの床板レスキューに行く

  96. ストレスフリーな生活をする

  97. 建築を見て感じたことを目に見えるかたちのなにかにする

  98. 古材買ってきて自分でトンカンしてなんかつくる

  99. リトルトーキョーで「はたらく」を考える

  100. お店で美味しいワインを飲む

  101. 本物の雪でスキーかスノボやってみたい

  102. 旅する暮らしをなにかしらで発信しながら残していく

  103. 踊りたい

  104. 山でやっほー!って叫びたい

  105. セルフポートレートを撮る

  106. クリスマスシーズンにアドベントカレンダー買ってひとつずつ開けていく

  107. みんなでスイカ割りして食べる

  108. 左官で壁をぬりぬりやってみたい

  109. 自分なりのオンとオフの切り替えスイッチを見つける

  110. ライブハウスに行ってみる

  111. 陶芸に触れてみたい

  112. かんたんな似顔絵がササっと描けるようになる

  113. ブンちゃんみたいにフィールドライティングをする

  114. 花のある生活をする

  115. ストリートピアノを弾く

  116. 哲学対話をする

  117. おてつたびする

  118. ひとりでドライブできるようになる

  119. toiに遊びに行く

  120. 和歌山の南のほう(田辺・白浜とか串本とか勝浦とか)まで足を運んでみる

  121. サウナの楽しみ方を知る

(あとから思いついて足しちゃったので100+αのリストができました)


好きな人たちに囲まれて、好きなことをして生きたい

わたしはどうしたいのか?をずっと考えていて、やっと見つけたのが「好きな人たちに囲まれて、好きなことをして生きたい」だった。リストに挙げた100+αのこともひとつひとつ叶えていけば、思い描く生活に近づくことができるかもしれない、と考えると楽しい。

わくわくして衝動的に動くことは以前より少なくなって、その分考えるようになった。こうなったらどうしようとか、こっちを選んだほうがいいのかなとか。まだ考えすぎちゃうことをマイナスに感じているけれど、そんな自分もまるっと受けとめながら、いまを生きていけたらいいなと思う。頑張りすぎないで、ほどほどにね。

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?