しがないADの駄文日記 小さな幸せの積み重ねが大きな幸せなんです編

5月16日(日)
千葉フォルニアっていう、カリフォルニアをモチーフにしたっぽいところに行った。
千葉フォルニアっぽい木が海に沿って横一列に生えていて、千葉フォルニアっぽい生温い風が吹いていて、千葉フォルニアっぽい曇空が広がっていて、千葉フォルニアっぽい青には程遠い海を見ながら、千葉フォルニアっぽい中途半端な紫外線を浴びた。
ハードル上げすぎていて、逆にくぐれたような気分だった。

5月18日(火)
明日の初ロケハンが非常に不安。
っぽく見せるために地図を印刷し、っぽく見せるために館内の動線を確認した。
っぽく見せようとせずに、喫煙所の場所だけは確認しておいた。次の日ディレクターに褒められた。

5月19日(水)
ふと思い出したけど、先月観た『進撃の巨人』の内容を全然覚えていない。
1ヶ月忙しかった。割と楽しいけど。
でも、脳内のメモリーを徐々に進撃されている音がした。いや、実は進撃しているのはこっちなのかもしれない。
あれ、進撃の巨人ってこんな話だったような気がしてきた。

5月23日(日)
『くれなずめ』という映画を観た。
「あー、良かったねぇ。」とお互い言い合った。
それ以上の感想は言い合わなかった。
映画は「良かったねぇ」って言い合うためのコンテンツだと思う。浅くて良い。
「あー、良い映画だった。」

5月26日(水)
「有水って酒飲むの?」って言われた。
「結構飲むけど、家だと飲まないですね〜。母親飲まないんで。」って言った。
「じゃあ、最近は全然だ」って言われた。
「日曜日飲みに行った」って言った。
本当は、「そうっすね〜」って言った。

5月30日(日)
休みだっていうのに、もう10時すぎまで寝れない身体に改造されているので、9時すぎに目が覚めた。
朝からジャイキリの最新刊で泣いた。
でも、ドライアイだから涙はこぼれなかった。
今日はコンタクトをつけても、あまり目が疲れなかった。

5月31日(月)
『さよならたりないふたり』のチケットは買っていたが、仕事だったのでリアタイは逃した。
明日明後日もロケなので、まだたりないふたりとはさよなら出来そうにない。
自分は学生でもなく、社会人にもなりきれていない感覚がずっと残っている。
たりないひとりになっていた。
もう1人のたりないひとりと早く出会いたい。

本当は0→1フィクションの面白い日記を書きたい。でも、そんなのなかなか書けないし、そんな頭も回らない。どうせ、しがないADの駄文なので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?