見出し画像

ブログ初心者アナリティクス活用法!目的別にどこを見ればいいかを紹介

こんちゃす!有川です。

●アナリティクスでどこを見ればいいかわからない
●どうやって使えばいいの?最低限見るところは?

そんなあなたへ!

ブログ運営者が見るべきアナリティクスのポイントを紹介します。


この記事では、あなたがブログ運営において

「何をしたいか」という目的別にアナリティクスのみるべき場所を紹介しています。

ここで取り上げているブログの目的は以下の6つです。

・アフィリ収益をアップさせたい
・リライトしたい
・内部リンクを強化したい
・どの集客ポイントを強化すべきか知りたい
・ブログデザインを改善したい
・よりよい記事更新時間を知りたい

また、単純に「知りたい!」ということに関しては下記を紹介します。

・どの記事がアドセンスで稼いでいるかい知りたい
・特定の記事のPV数などが知りたい
・リピーター(ファン)がどれぐらいいるか知りたい
・先月や、前年と同じ時期のPV数と比較したい
・外国からのアクセス数を知りたい

では、一つずつ見ていく前に、アナリティクスの概要と、

見るときの注意点をお伝えします。

■アナリティクスは何を知ることができる?

アナリティクスは、ブログの

・PV数
・訪問者数
・ページ滞在時間
・ブログ内でどこからどこへ移動しているか
・どこからブログへやってきたか
・一番最初に見られている記事はどれか
・繰り返し来ている人はどれぐらいいるか
・どの時間帯に訪問者が多いか
・どんなデバイスで見ているか

などを見ることができます。

これらを使ってあなたのブログを改善していきます。

■アナリティクスの画面構成は変わっていく

今回、画像付きで見方を紹介していますが、

アナリティクスの画面構成は変わってしまうことがあります。

その際は、この記事をもとに、最新版について検索してみてください。

0.あなたのブログ運営期間は?

ところで、あなたはブログを運営してどれぐらいでしょうか?

ブログ運営期間が短い状態でアナリティクスを見てもあまり意味がありません。

0-1.ブログ運営歴3か月以内の人or記事数が30以下の人

ここでは、「ブログ運営期間が短い=3か月以内の人」と定義します。

そして、運営期間が3か月以内の人、もしくは記事数が30以下の人はアナリティクスを見るべき段階ではありません。

なぜなら、Googleからの検索流入が増えてくるのが4か月目からであり、そこまでにアナリティクスでPV数などを確認しても凹んでしまい、ブログをやめようと思ってしまう人が多いからです。

4か月目からGoogleの検索流入が増えてくるのは、Google側の仕様ですので私たちには対策しようがありません。

強いて言うならトレンド記事を書いたり、SNSで集客したりするぐらいです。

なので、4か月目に入るまでは黙々と記事更新を続けましょう。

また、記事数があまりに少ない状態でも、ほかの記事と比較して数字を分析することができません。

例えば、アナリティクスでリライトする記事を見つけるにしても、
「ほかの記事よりもいい状態か、悪い状態か」
を基準として判断していきます。

ですので、記事数がないと検証しようがありません。

30記事を超えるまでも黙々と記事を更新し続けましょう。


アナリティクスは、モチベーションをあげるために見るものではなく

数字を分析して、あなたのブログを改善するために使うものということを念頭に置いておきましょう。

0-2.4か月目から見るところ

4か月目以降で、31記事以上ある場合は、下記項目を見ていきます。

ちなみに、よく聞かれる

「最低限どこを見ればいいですか?」

に対する答えは

「人によって違う」

ということになります。

なぜなら、アナリティクスは、あなたがブログに対して改善したいこと・やりたいことによって見るべき場所が違うからです。

アナリティクスのようなツールは目的があって使うものですので、「何を知りたいのか?」「それを知ってどうするのか?」を考えておきましょう。

今回紹介するのは、冒頭でもお伝えしたように下記項目になります。

・アフィリ収益をアップさせたい
・リライトしたい
・内部リンクを強化したい
・どの集客ポイントを強化すべきか知りたい
・ブログデザインを改善したい
・よりよい記事更新時間を知りたい
・どの記事がアドセンスで稼いでいるかい知りたい
・特定の記事のPV数などが知りたい
・リピーター(ファン)がどれぐらいいるか知りたい
・先月や、前年と同じ時期のPV数と比較したい
・外国からのアクセス数を知りたい

では、1つずつ見ていきましょう!

1.アナリティクスでPV数を確認する

あえて最低限見るべきところをあげるなら、PV数はチェックしておきたいですね。

ただ、PV数もあなたにとって必要な数があるはずなので、

毎日のようにPV数を見て

「上がった(((o(*゚▽゚*)o)))」

「下がった(´・ω・`)」

と一喜一憂することがないようにしましょう。

ここではブログ全体のPV数、各記事のPV数、リアルタイムのユーザー数を見る方法を確認します。

1-1.ブログ全体のPV数

▼直近の一週間:トップページ

画像1

左下の「過去7日間▼」の「▼」を押すと、

今日
昨日
過去7日間
過去28日間
過去90日間
その他の期間
カスタム

という項目が出るので、ここから3か月分遡ってPV数を確認することも可能です。

▼特定の期間:行動→サイトコンテンツ→すべてのページ

画像2

上記の流れでボタンを押していくと、PV以外にも様々な情報を見ることができる、基本のページにたどり着きます。

↓こんな感じのページ。

画像3

この右上に、表示されている期間が示されているので、
特定の期間を見たい場合は、変更します。

1-2.各記事のPV数:行動→サイトコンテンツ→すべてのページ

上記と同じ画面で、各記事のPV数も確認できます。

画面では、表示期間中に、PV数が多かった順に並んでいます。

画像4

PV数的に11位以降の記事は、画面右下に、次のページに行けるボタンがあるので、そちらを押して確認できます。

画像5

また、「特定の記事のPV数を見たい」という場合は、当記事の「8.特定の記事のPV数などが知りたい」で紹介していますので、そちらを参考にしてください。

1-3.リアルタイムで見ている人の数:トップページorリアルタイム→概要

画像6

トップページでは、直近一週間のPV数レポートの隣に表示されています。

もっと詳しく見たいときは、「リアルタイム→概要」で見ることができます。

画像7

おまけ:PV数とUU数

ちなみに、

PV数=ページビュー(page view)数
UU数=ユニークユーザー(unique user)数

のことをいいます。

PV数は単純に、見られた記事数ですが、
UU数はあなたのブログに何人来ているかを知ることができます。

ただ、ブログ改善に関しては、基本的にPV数を見ていけばいいです。

なので、今回はPV数を確認できる場所を紹介しています。

2.アフィリ収益をアップさせたい

ブログで一番改善したいところですね。

まず、前提として「キラーページ」と呼ばれる、一番の収益源となる記事を書きましょう。

そのキラーページについて、アフィリ収益アップに繋がる数字を見ていきます。

ここから先は

5,896字 / 21画像

¥ 5,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?