マガジンのカバー画像

組織づくりサポート

25
内なる想いに気づき各々がリーダーシップを発揮する。その価値と可能性を経験を踏まえ心むくままに書き留めていきます。
運営しているクリエイター

#心理的安全性

読んだ本|『君たちは何のために学ぶのか』著:榊原英資

高校2年生の息子は進路について「決めないといけないのだろうな」とは思いつつも、悩んでいな…

個人と組織|前向きカウンセ。という体験を通して組織課題をキャッチしたら

組織における課題はいろいろあるし、 個人によって「課題」と捉えている事に差がある。 それは…

読んだ本|Search Inside Yourself→EQを伸ばす目的は自分の最適化!

最近「その差は目的が違うんだな」で腑に落ちることが多い。 意識の差/行動の差/結果の差/…

想いと組織|鎧を脱ぐには

こちらの勉強会に参加した。 『ティール組織を体感しようワークショップ』を開催している身と…

私のおススメ|簡単にオンラインの部屋がつくれるアプリ。近くにいる感覚がある。

オンラインで個別相談に応じたり、ラインのオープンチャットで愚痴を聞いている。 使っている…