見出し画像

未来の地球のために!私が叶えたいと思っている夢

わたしが叶えたい夢は、ズバリ!もう何十年も前から、「エッセー付きのレシピ集」なのです。

若~い頃には、マンガ家になりたいな~と思った事もあったけれど、自分には、そもそも小説的なものは書けないとわかったし。
でも、自分の周りに起った出来事が、結構まんがみたいなので、そんな事から学んだ知恵などで、誰かのお役に立てたら良いなぁと思うのです。

そして、料理教室も、もう25年くらいはやっているので、そこで培ったレシピとか、応用術なども、案外皆さんに喜ばれているので、そんなこんなを、もっと、私の周りにいる人以外の方にも、お役にたてれたら良いなぁ~!というのが、私の夢なのです。

そもそも、ず~っと昔から、「夢は何?」と聞かれた時に。
「滋養強壮剤のような人になりたい」というのが、長年の私の夢だったのですよね。

聞いてくれた人は、「もう、結構そうなってるよ」と言ってはくださるのだけれど。

そして、ここ何年かは、料理も「ノーミート」肉無し!にこだわって、料理教室をやっているのです。
何故なら、それが、地球環境と、世界平和のためになる!って知ってしまったからなのです。

マスコミでは、スポンサーの関係もあるからか、食肉関係の番組ばかりで、料理番組でもほとんどお肉のレシピばかりです。
正直、私が料理教室やってる時でも、「肉」メニューの方が、見栄えも良いし、「焼き豚」とか「ローストチキン」とか「自家製ベーコン」なんて時は、皆さんと~っても喜ばれたし、集客も良いのですけれど。

でも、だからこそ、あえて「ノーミート」にこだわってやっています。

実際に、肉食にかかわるCO2排出量は、とても多いし、先進国が美味しい肉を食べるために、熱帯雨林を切り開いて、飼料のための畑にしてしまったりしているわけで。
世界中の穀物を全部人類にまわせば余る量があるのに、1/3は動物の餌になり、飢餓で死んでる人が大勢いるわけです。

そんな事を、知ってしまった以上、美味しいから、って肉食を推奨できなくなってしまって。
でも、肉をメインにしなかったならば、我が家のように魚が一切食べれない人が(我が家の夫がそうなのです)いたら、どうやっておかずを作ったらよいのだろう?と悩んだのが、私のノーミートメニューの研究のはじまりです。

手軽に、リーズナブルに、あまり変わった食材を使わずに、でも美味しくお肉無しのおかずを作る!のが私のテーマです。

世界を見ると、結構ヴィーガン、ベジタリアンって増えていると思うのです。
私は絶対に肉を食べるな!という訳ではなくて。
あえて言えば、「フレキシタリアン」と言えるかもしれません。
なので、卵やチーズや生クリームは使います。

大豆ミートとか、そのような代替品も結構出ていて、案外美味しくなってきてはいます。
が、今度は息子がそういうのは「匂いがダメ」って言うもので。

なかなか厳しい家族の中で、普通のおかずを肉無しにしてきました。

そして、そういうちょっと〇〇障害かな~っていう家族の対応もやって、不登校の親もやり、在宅介護もやって、4世代同居の嫁、なんてのもやってきつつ、だったわけです。

なので、ただのレシピ集ではなくて、そんなノーミートのこと、家族のこと、などなどのエッセーも入れつつ、「ノーミートのレシピ集」を出すのが、私の夢のひとつなのです。

でもきっと、未来の地球のため、これからの人類のためには(大きく出たけど)必要とされるレシピではないかしらん~?と勝手に思っているわけなのでした。


#かなえたい夢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?