わくわくオンマ

両方の両親を約10年の介護で見送りました。全くの素人主婦が要支援1から要介護5までの段…

わくわくオンマ

両方の両親を約10年の介護で見送りました。全くの素人主婦が要支援1から要介護5までの段階を、ほぼ全部体験したので、誰かのお役にたてたら嬉しいです。10年の介護生活中に、引越し2回、娘と義妹のお産が5回。 ブログはこちら→https://arigato-eco.com/

マガジン

  • 生活の知恵

    「おばあちゃんの知恵袋」などのまとめ記事です

  • お料理関係

    主に自分で作ってみたもの。また覚え書きのレシピなどをまとめました。

  • 介護体験から

    在宅介護の実体験の記録を載せています。

  • 宇宙パワーで運の良くなるハナシ

    宇宙にオーダー、想いが叶う、やっぱりラッキーな考え方のハナシ

  • 作品いろいろ

    編み物、お絵描き、クラフトなど、わたしの作品

最近の記事

  • 固定された記事

土砂降りでも雲の上はいつも青空

最初の土砂降りは20年前に突然やってきた。 夫がいつに無い神妙な顔付きで、お話があります、と言った。 仕事を辞める事になりました、と。 当時まだ40歳の働き盛りの夫は、突然のリストラで、サラリーマン生活を終えた。 この時は、私は漠然と、きっと次の道が何か用意されてるから大丈夫と思っていた。 だから、夫にも少しゆっくりすれば、と言ったのだった。 結局、それっきりになるとは、その時は思いもかけなかったのだけど。 その時子どもは、五年生の長女、三年生の長男と、次男はま

    • 朝顔「江戸風情」が咲きました~!

      以前、ネットで見かけて一目ぼれした朝顔さん。 去年、友人が咲かせていたので、種を頂戴しました。 この朝顔さん、毎朝違うお花が咲くようなのです~! ときどき、真っ白なのも咲く事があるらしいです。 なので、毎朝楽しみなのです~。 ネットで調べてみたところ。 この朝顔さんは、突然変異で咲き始めたとのこと。 そして、写真だけ見てると、大きいのかな?と思っていたのですけれど。 ヒルガオくらいのサイズ。 ちょっと小ぶりの朝顔です。 葉っぱも、ハート型です。 この「江戸風情」の

      • おばあちゃんの知恵袋♪まとめ2

        その1はこちら 続きです~♪ 「自分の思うようにならない相手」と関わることで、自分のキャパが広がります。 そう思えば、ただただイヤな相手と思わずに済むのではないでしょうか。 実は、しゃべれないだけで、赤ちゃんは前世の記憶も持っていたりするようです。いろいろわかったら楽しいですね。 家族や、近しい関係の人だからこそ「きっとそうだろう」と思ってしまいやすいけれど、ちゃんと聞いてみたら、思ってたのと違うってコトもあります。 こちらは目にはみえないものを信じることのおハナシ

        • おばあちゃんの知恵袋♪まとめ1

          自分のブログの方に、「おばあちゃんの知恵袋」記事をいくつも投稿してあります。 noteの方にも、リライトして載せてあるのですが。 良かったら、他のものも、ぜひ読んでみていただきたいな~と思いまして。 『知恵袋』で投稿したものをまとめてみました。 聞いた言葉をそのまま捉えるのではなくて、「翻訳」して聞くことのおススメです~♪ 子育てにも、介護にも共通する「コトバがけ」の体験を載せさせていただきました。リライトしたnote記事に入っています。 これはビックリ!なのですが

        • 固定された記事

        土砂降りでも雲の上はいつも青空

        マガジン

        • 生活の知恵
          3本
        • お料理関係
          14本
        • 介護体験から
          15本
        • 宇宙パワーで運の良くなるハナシ
          6本
        • 作品いろいろ
          5本
        • 韓国ドラマ関連
          6本

        記事

          お子さんと一緒に、ヨーグルトパフェを作りませんか?!

          もうすぐ夏休み~♪ だんだん暑くなってきましたね。 生クリームが無くても、お家にある何かのフルーツやジャム、ヨーグルトを使って、パフェを作ってみませんか~? ちょっと、お友達が見えたときにも、大人だけでも結構楽しく出来ますよ~♪ 孫と一緒に、作った時の動画を、YouTubeにUPしてみました~♪ 【材料】 コーンフレークやグラノーラ  プレーンヨーグルト   フルーツやジャム ドライフルーツなどなど お好みで、はちみつとか、練乳など コップに、順番に重ねて入れていく

          お子さんと一緒に、ヨーグルトパフェを作りませんか?!

          介護用品は、状況によって変えれるレンタルもおススメですヨ~★

          突然介護する事になると、必要な用具を揃えなくちゃ!と思うかもしれません。 初めて介護することになった時、どうしよう?と思いました。 でも介護保険で、レンタルできるものも、結構あります。 1割~負担とかの、負担金はもちろんあるのですけれど。 一般のものなら、レンタル料を長く納めることを考えると、買った方が安いという事もあると思います。 が、介護用品の場合は、状況が変わっていくのだ、という事も頭に入れておいて欲しいと思います。 自宅介護で、認知症の義母を約10年介護していま

          介護用品は、状況によって変えれるレンタルもおススメですヨ~★

          「親子別姓だった夫の話・1~4」を読んで感じたこと #創作大賞感想

          作者のバニラファッジさんのブログは、私も介護中の頃から、ずっと読ませていただいていました。 ちょうど、年代もだいたい似ていて、私自身がたぶん夫の政夫さんと、後に妻になる作者のさっちゃんと、中間くらいの年齢だと思います。 お子さん達や、介護の状況も、ちょっと似てる部分があり、今も親近感をもって読ませていただいています。 この作品の当時、離婚したシングルママの世間の風当たりは、結構強かったし、そもそも職業婦人、働くお母さんに対する目も、厳しいものだったように思います。 もとも

          「親子別姓だった夫の話・1~4」を読んで感じたこと #創作大賞感想

          わたしの魔法修行~?!

          わたしの毎朝の習慣は、ズバリ、宇宙にオーダーが効かれるために?というか、宇宙パワーをいただくために、かな? じぶんを、宇宙のプラスの波長に調律するための、魔女修行です。 朝早く起きること。 ご先祖供養をすること。 そして、瞑想と、自分の周りのすべての人に対する感謝のお祈り。 良かった探しの日記を書くこと。 そして、プラスの言葉の書物を読むこと。 ここまでで、毎朝だいたい1時間半くらいでしょうか。 毎朝、4時半に起きてから、最後の20分お仲間とLINE通話で本の輪読を6時に

          わたしの魔法修行~?!

          ふたりの父たちのこと

          今日は父の日ですね。 先日は母たちの事を書いたので、今日は父の話をさせてください。 私も、夫も、遅い子だったので、年齢のわりには共に両親が高齢でした。 なので、亡き父たちは、どちらも大正生まれ。 実家の父は大正12年、関東大震災の年の生まれ。 嫁ぎ先の父は大正15年の生まれです。 大正15年は、12月に天皇陛下が崩御されて、昭和になったので、翌年は昭和2年なのですね。 なので義母は昭和2年生まれで、義父とは1歳違いでしたけど、大正15年と、昭和2年なのでした。 そして

          ふたりの父たちのこと

          誕生とは奇蹟!生まれてくれてありがとう・その2

          3人目を産んだ時のハナシを書かせていただきます。 平成8年生まれなので、もうだいぶ前の出来事ですけれど。 上の2人が3キロ超えの赤ちゃんで、148センチの身長の私が産むには、なかなか大きく、ふたりとも予定日より16日も遅かったのです。 それで、お腹の中にいる時に、3キロになる前に産まれてきてね、と声をかけていました。 後に娘には、それが効きすぎて、大きくなれなかったのでは?と言われてしまったけど。 たしかに、考えてみると、3番目クンはとてもまじめな子で。 母の言葉に、と

          誕生とは奇蹟!生まれてくれてありがとう・その2

          生まれることは奇蹟!産まれてくれてありがとう~お世話になった助産院のハナシ

          私には、3人の子どもがいます。 子供っていっても、もういい大人ですけれどね。 それでも、母というのは、もう何十年も経ったお産のことを、ず~っと覚えているものですね。 長女も、長男も、予定日より16日も遅く生まれました。 そのお陰で、ご近所の先輩ママ・・・というよりも、姑のお友達?くらいの年齢のお母さまたちが、声をかけてくださって。 そして自分のお産の時はこうだったよ~という話を伺いました。 その時にね、もう30年以上も経っていても、昨日の事のように覚えているほど、出産っ

          生まれることは奇蹟!産まれてくれてありがとう~お世話になった助産院のハナシ

          今年の梅仕事のスタート♪去年の冷凍梅で、すぐ出来る梅ジュースを作りました

          6月にはいり、八百屋さんに青梅が並ぶようになりました。 良い香りのする青梅も、ノロノロしてると、あっという間に終わりになってしまうので。 買いそびれないようにしないと~。 実家のお庭には、梅の木があって、年によってはそれなりに梅の収穫も出来るのですが。 今年は、そもそもあまり梅の花が咲いていなかったので、梅の実は期待できそうにありません。 ともあれ、梅の実の香りがすると、すぐ梅ジュースを飲みたくなるのですが、普通の作り方だと、飲めるまでに数カ月待たないといけません。 が!

          今年の梅仕事のスタート♪去年の冷凍梅で、すぐ出来る梅ジュースを作りました

          介護体験から★認知症もマイナスばかりではなかったハナシ

          実家の両親と、同居してた嫁ぎ先の両親と、4人をお見送りさせていただきました。 その間に、孫が2人生まれて、年の離れた弟の子供たちも3人生れて、ウチで5人の赤ちゃんのお世話(お産の時の上の子のお世話)も同時進行でさせていただきました★ そんなわちゃわちゃの中での、認知症と、寝たきり介護の体験を振り返りつつ。 自分のブログに投稿してあるものを、こちらにも再掲させていただきます。 夏の間に4回入退院した実家の父。 (2015年12月のブログです) だんだん動けなくなり、先週

          介護体験から★認知症もマイナスばかりではなかったハナシ

          大好きなバラ、ピエールちゃんにハマって作ったバラの小物たち

          ピエール・ド・ロンサールって、可愛いピンクと白のつるバラを知って、大好きになってから。 ついつい、小物もバラ柄にしてしまったりする私なのでした。 そもそも私は「ばら」が似合うタイプの人じゃあありませんのにね、笑。 (バラは、やっぱりマリーアントワネットとか、オスカル様とか、エドガーとか、何かまんがの世界じゃありませんか~) なのだけど、ピエールちゃんは、香りもない、下向いて咲く、ちょっと乙女っぽい子で。 むかし読んだ、きのゆり、という方の詩に 『こすもすに香りがないのは

          大好きなバラ、ピエールちゃんにハマって作ったバラの小物たち

          フキの葉っぱ、捨てないで~!

          フキが伸びてきて、あちこちでいただいたりして、美味しい季節ですね~。 若い頃は、そんなに無理に調理してまで、食べたいと思わなかったフキですが。 今年は蕗の薹の天ぷらも美味しくいただきましたし。 還暦過ぎてからでしょうか。 フキノトウやフキが出始めると、春の味、食べてみたいな~という気がするようになりました。 そしたら、先日。 会社のお仲間が、わざわざお庭のフキを採って、持ってきてくださったのです~。(ありがとうございます~!) フキはまだ案外細いフキだったのだけど、葉っ

          フキの葉っぱ、捨てないで~!

          わたしの大好きなバラ、ピエールちゃん♪

          ピエールちゃんとの出逢いは、2007年だったので、17年ほど前になるでしょうか。 ウチがここに引越してくる前の、古い家のお隣さんから、でした。 お隣の土地が開発されて、新しい数軒のお家が建って。 お隣に引っ越してこられた方が、お庭を綺麗なローズガーデンにされていたのでした。 バラは、元々嫌いではなかったけど、ツンとして尖ったバラは、わたしにはちょっとイマイチでした。 オールドローズっていうのか、丸っこくて花びらがた~っくさんあるバラは、可愛いけどな~と思っていましたら。

          わたしの大好きなバラ、ピエールちゃん♪