見出し画像

神社エール

わたしの居るカフェの目の前に有賀神社がある。朝は鳥居前の掃き掃除から始まり、参拝して店を開ける。そんな毎日を送っていたら、ジンジャーエールを手作りしてみたくなった。調べてみると、手に入れやすい材料でできそう。何度か作るうちに、微調整して、レシピ完成。「神社エール」として販売している。

神社エール
水600cc
生姜300g(皮つきのまま薄切り)
黒砂糖225g
スティックシナモン3〜4本
クローブ(ホール)12粒
八角1〜2個

材料を全て鍋に入れ、中火にかけて、沸騰直前に弱火にし、20分ほど煮る。ザルにあけて、シロップを瓶に移し、冷蔵庫で保管する。

夏は1:3でソーダで割ったが、これからの季節は、はちみつを落としてホットも良いかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?