Twitterの空リプで人を褒めることについて

私は「人の好いところ」を探すのがどうやら上手いようで、人から褒められることがちょこちょこある。

自分に対してはネガティブだけど、他人に対してはめちゃポジティブ。自己肯定感の低さの賜物というものかもしれない。


以前まで、空リプでよく他人の作品を褒めてた。褒めることで、相手のモチベがあがるし、いい作品をこの機会にたくさん見てもらえる。感想から入る絵の鑑賞もありだと思った。

それを良い事だと思ったFFが私の真似をし始めた。正直大変いいことである。しかし、ある時、その感情が快から不快と感じることになった。



「このワンちゃん可愛いっていう私って可愛いでしょ」って感覚と同じかもしれないが、「感想たくさん伝えて褒めてる私すごいでしょ見て見て」って感じるようになってしまった。

自分はそんなつもり全くないが、FFの感想空リプを見ていると、そう見えることに感じてしまったのだ。

すごく気持ちが悪い。

空リプの感想は、「自分が目立ちたいがため」に人の作品を「使っている」ようにしか見えないのだ。人の作品の扱いに愛がないと感じてしまった。それと同じことを自分はしていたのかと恥ずかしくなった(そんなつもりなくても)。

それから、具体的に人の作品を褒める時はDMにしている(リプで1度嫉妬くらったことあるので)。

空リプで人を褒める時は、軽めに感情を書く。これにつきる。



空リプがあまりにも多すぎる人は「見てみてアピール」のために作品使っていると見えてしまって、自分の個性ってのはないのかな?って思って、面白みのない人だな〜ってこっそりミュートする。だってつまらない情報なんていらないもの。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?