見出し画像

京都散歩その6「源氏物語ゆかりの地」廬山寺と梨木神社。もうひとつの目的地、清浄華院に。

お立ち寄りいただきましてありがとうございます。
京都検定2級対策で、市内のスポットを散歩して記録しています。

今回からタイトルを少し変更しました。
改めてよろしくお願いします。

今回は公開テーマの、「紫式部と京都」にちなんで、廬山寺と梨木神社、そしてもう一か所清浄華院を巡ります。
このあたりは「御所東」と言われるエリアてす。


スタート

【2024年3月16日】

「けいはん神宮丸太町駅」からスタートします。
天気予報では昼に20℃を超える、暖かいというより暑い陽気の一日でした。

神宮丸太町駅

まず「京の鳥どころ八起庵 丸太町本店」でランチです。

とても優雅なひとときでした。
軍鶏はおいしい!

丸太町通から寺町通を進む

丸太町橋を渡って寺町通に進みます。

桜はまだかなぁ
そういえば、この散歩で鴨川は初めて。

寺町通を北に。
左手は京都御苑。立派な松が続く美しい道が続きます。
散歩日和だ。

立派な松が続く。
寺町御門

右手に「京都府立鴨沂高等学校」があります。
高校でこの門が残っているのがまさに京都です。

京都府立鴨沂高等学校

左手に梨木神社の鳥居が見えてきます。

梨木神社

「なしき」ではなく、「なしのき」神社。
「萩の宮」とも称され、境内には萩が咲き誇り古今を通じて和歌が詠まれてきたそうです。
現在も京の萩の名所として有名です。

梨木神社 一の鳥居

一の鳥居と二の鳥居の間にマンションがありました。
きっと理由がいろいろあるのでしょう。

梨木神社 二の鳥居

二の鳥居からご参拝です。

御神木 愛の木

緑が多く静かな境内です。
御神木の「桂の木」は葉がハートの形をしている事から「​愛の木」という名称になっています。

拝殿
本殿

ご参拝しました。

No,38 源氏物語ゆかりの地 梨木神社(中川の家候補地)

このあたりが中川と推定されているようで、「帚木」で空蝉に出会う場面も中川だったので、こちらがゆかりの地とされているとのこと。

【京都検定2級対策 学習メモ】
御祭神:三條實萬、三條實美
メモ:染井の井戸
  雨月物語の著者である上田秋成翁や、湯川秀樹博士の歌碑
  萩まつり

京都・観光文化検定試験公式テキストブック

染井の水

京都三名水「佐女牛井(さめがい)、県井(あがたい)、染井(そめい)」のうち、現存する唯一の名水とされています。
近隣の方が水をいただきに来るようで、訪れたときもいらっしいました。

染井の水

Coffee Base NASHINOKI

染井の名水を使って自家焙煎のスペシャルティーコーヒーをいただくことができます。

Coffee Base NASHINOKI
暖簾の先でオーダー
お庭で休憩

店内ではなくお庭でいただくようになっています。
暑かったのでお勧めされたた水出しアイスコーヒーにしました。
さっぱりとした味でおいしかった。

廬山寺

梨木神社と寺町通を挟んだ向かいにあります。
とても人気で、多くの観光客がご参拝にきていました。

廬山寺は天台圓浄宗の本山で、平安中期に元三大師によって船岡山に創建され、元亀2年現在地に移動したとあります。
紫式部の邸宅跡であり、源氏物語執筆の地となっています。
桔梗のお寺としても有名です。

山門
ここで執筆されたのですね。

源氏物語執筆地、紫式部邸宅址とあります。

門は二つありました
元三大師堂 

元三大師は鬼の姿を写した護符を戸口に貼らせ、庶民を疫病から守ったというお話があります。

トップの写真はこちら
歌碑

めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に
    雲がくれにし夜半の月影
        紫式部

  有馬山ゐなの笹原風吹けば
    いでそよ人を忘れやはする
        大弐三位

多くのご参拝客がいらっしゃったので、有名な源氏庭は、桔梗の頃にまた改めてうかがいたいと思います。

No.37 源氏物語ゆかりの地 廬山寺

こちらによると四辻善成の「河海抄」に紫式部邸の位置が「正親町以南、京極西頬、今東北院向い也」とあることからこの地と推定しているとのこと。

【京都検定2級対策 学習メモ】
宗派:台圓浄宗大本山
ご本尊:阿弥陀如来
重文:正親町天皇女房奉書
庭園:源氏庭
メモ:節分会 追儺式鬼法楽(通称:鬼おどり)
  御土居
  角大師護符

京都・観光文化検定試験公式テキストブック



清浄華院

もう一つの目的地「清浄華院」に伺います。
廬山時のすぐ北側にあります。

総門

清浄華院では京都アニメーション事件の発生直後からご法要を続けてこられているということを偶然知りました。

京都にいることもあり、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」や「響け! ユーフォニアム」といった作品に触れ、その卓越した作画力に魅了され、どちらも何度観たかわかりません。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」はどうしても欲しくて、初めてDVDを購入した作品でもあります。

素晴らしい作品たちを手掛けてくださった感謝と、ご冥福をお祈りしたく、立ち寄らせていただきました。

大方丈
早咲きの桜がきれいです
大殿(御影堂)

法然上人をお祀りしています。

礎石
法成寺推定地とのこと
勅使門
朝廷からの使者「勅使」を迎えるための門

最後に

こちらで本日の京都散歩は終了です。
出町柳駅に向かって帰ります。

藤原定家一条京極第跡
いまは
京都市立京極小学校
「ばったり床几」かな
試験では記憶したけど、見るのは初めて。

最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。

今年は大河ドラマの影響もあり、今回のエリアは人気でした。
神宮丸太町駅、出町柳駅からもアクセスが便利ですので、ぜひ訪れてみてください。

それではまた。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?