【色彩効果】赤は情熱を表すとか、アドレナリン発出色でおなじみ。見た目が9割とも言うし、視覚的にモチベ引き起こす方多いだろう。食欲上がるのも赤系。逆にブルーは沈静の色だからねぇ、、これからやるぞ!と言うときに空を見るのはいい気分になるけれど、紫陽花はいかに?冷静さも必要だからアリ?
画像1

人生100年時代。ミドル世代とて、まだ人生の半ばです。フツーの会社員を辞めてから、向こう10年を学び直しにかけることを決意。学位取りまくりの「学歴ロンダリング」上等とばかりに、只今、3回目の大学生を邁進中。キャリアチェンジを学位取得から。いつだってやり直しできる。そう信じてます。