マガジンのカバー画像

アフリカ大湿原でメシを食う!

10
2016年と2019年、ケニアよエチオピアにまたがるトゥルカナ湖とオモ川河口域に滞在しながら、魚を捕って、魚を食う生活。古代魚が住む水辺、古くから変わらぬアフリカ大湿原の漁労民の… もっと読む
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

アフリカ大湿原でメシを食う(ポリプテルス編)

アフリカの話は全て関連していますが、今回は他編から独立した話となります。多少被るところも…

300
小宮春平
2年前
4

アフリカ大湿原でメシを食う(クレメチ編)

クレメチ。 この大湿原で私が出会った魚たちの中で、最も驚かされた魚である。もうルックスか…

100
小宮春平
2年前
2

アフリカ大湿原でメシを食う(ハイギョ編)

大湿原には恐れられている生き物が2種類いる。 ひとつはワニ。もちろんだがワニは人を食う。ク…

200
小宮春平
2年前
2

アフリカ大湿原でメシを食う(ナマズ編)

世界の淡水にはナマズが多い。

200
小宮春平
2年前
2

アフリカ大湿原にてメシを食う(魚編)

アフリカ大湿原で飯を食うと題打っているが、そもそもの目的は魚を見に来たのだ。そのために日…

100
小宮春平
2年前
3

アフリカ大湿原にてメシを食う(副菜編)

オモ川河口の大湿原。 巨大なアシ原が広がっている。本湖沿いは濁ったカフェオレ色の水面が広…

100
小宮春平
2年前
2

アフリカ大湿原でメシを食う(主食編)

エチオピアの主食はインジェラという、ピザの生生地みたいなものだ。 しっとり柔らかい質感で、しかも発酵させているために酸っぱい。その酸味が淡く食べやすいものもあれば、腐ってない?っていうくらい酸っぱいものもたまにある。 このインジェラをベースに、肉や魚を合わせて食べるという感じだ。 扱いは殆ど日本の白飯と変わらない。 中にはこういうちょっと変わったものもある。なぜ刺した。 ちなみに、インジェラの原料になるイェフ(ネットで調べるとテフと表記されていた)は一面の草原で作っ

有料
100

アフリカ大湿原で飯を食う ナイルパーチ編

アフリカにはナイルパーチという魚がいる。名前の通り、ナイル川にいるパーチ、つまりスズキみ…

100
小宮春平
2年前
1

アフリカ大湿原で飯を食う 辺境の飲み水事情

水というのは、生きていく上で欠かせないものだ。食事なら1日我慢することはそこまで難しくな…

100
小宮春平
2年前
2

アフリカ大湿原にてメシを食う はじめに

以前、私はアフリカに行ったことがある。場所はトゥルカナ湖を中心とした東アフリカ。大体ケニ…

小宮春平
2年前
2