見出し画像

Notion サルでもわかる。「その2」削除方法の手順。

また来てくれてありがとうございます。
今回も頑張りましょうね。

いらないところを削除しよう。

 リーディングリストを用意してください。(まだの人はその1へ)
 使わないところや説明分を消して、スッキリさせましょう。
 (「消しちゃうの?もったいない」と感じるかもしれませんが、結論は不要なところは消したほうが上達が早いと判断しました。)

作業①

 下の文章(薄い青色)をすべて消してみましょう。
 ワードと同じような感じでやってみてください。

作業②

 また薄い青色になっているところを消しましょう。
 左の☐をクリックして☑に→ゴミ箱マークをクリック

手順③

 その調子です。どんどん消しましょう!
 右のリンクをクリック→プロパティを削除をクリック→削除(最後の削除 
をクリックするときに少し勇気がいりますが、大丈夫です)

ゴール!

 下の画像のようになっていたらOK。
 その2は終わりです。
 実は、もう全体の半分が終わりました。
 がんばりましたね。
 おなじタイトルのその3も見てね。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?