オードリーANN録 2024/5/25 #745

radikoリアルタイム組。

TVで新しい人世代が台頭してきても、だからといってその時活躍していた世代が駆逐されていくことはなく、順当にMCのポジションに落ち着いていくサイクルは確かにあると思う。ただ世代交代の瞬間を感じるというわけではなく、いつの間にかそうなっている。千鳥とかアウトローなロケ芸人だったのが、普通にMCやっとる。大悟さんが普通にツッコミしてるのなんか違和感あるんよね、あくまで自分の話ですが。

ずっと第一線で活躍しているオードリーはすごいって話。ちなみにわざわざ仮眠してリアルタイムで聴いている人ってどうなの?という問いかけがあった時に、わざわざ仮眠してリアルタイムで聴いていた私はドキッとしてしまった。

確かに生活リズムを考えれば、日中にタイムフリーで聴く方が断然健康的ではあるんだけど、これはもはやノスタルジーなのだよ。思ったような大学生活が送れなかった中で唯一と言ってもいい、自分で見つけた楽しみがこのラジオだったんだ。社会人になって土日が勤務の職について、リアタイが厳しくなった時は割と本気で寂しくなったもんだ。今多少時間に融通の利く格好になって、なぜか苦しい思い出も多かったあの頃のような聴き方をしているんだから不思議なもんだ。

人の目を気にして海鮮丼が食べられない若林さんは、パスタ食べたと思われたくなくて何も食べてないと答えたあの時みたいな感じだったね。新幹線は久しく乗っていないけど、そんなに食べるの憚られる雰囲気なのかしら。海鮮丼はまだえげつない匂いさせるもんじゃないからいけそうなきがするんだけどね。

最近はひろしさんがなりすましていても、特に触れられることがなかった最初の件も流石に今回は突っ込んで来た。調子に乗りまくったかな。

オードリーお笑い圏に生きていなければバー秀さんの認知度も0なのかな。最近はキサラにも登場していないみたいだし、今は何をされているんだろう。もうご本人が物故されて結構経つし、いつまでこのネタを続けていくのだろう。と思うがまあずっとやっていくんだろうな。カセットテープ芸人というあだ名も新しくアップデートされる気配がないし、「カセットテープ芸人」という言葉が新しく言い換えされることもなさそう。

ひょんなことから来月名古屋に遊びにいくことになったので、15周年記念展どうしようかしら。行ってないイベントだからね、でも自転車とかは見てみたいもんね。ほんと難儀なもんだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?